
コメント

けいこ
うちの子もこの4月から幼稚園でほぼ毎日お漏らしして帰って来ます💦
今までは娘さん同様に遊びの方が勝って、遊びの時間が終わった瞬間に「おしっこー!!」と言って間に合わずだったのが、最近では20分に1回くらいの頻度で量もしっかり出ているらしく…💦
早目にトイレに行こうねと言い過ぎてプレッシャーになってしまったのかなと🥲
自由時間の時は先にトイレに行ってから遊ぶように、担任の先生の出来る範囲での声掛けをお願いしたら少し頻度は減りました😣
けいこ
うちの子もこの4月から幼稚園でほぼ毎日お漏らしして帰って来ます💦
今までは娘さん同様に遊びの方が勝って、遊びの時間が終わった瞬間に「おしっこー!!」と言って間に合わずだったのが、最近では20分に1回くらいの頻度で量もしっかり出ているらしく…💦
早目にトイレに行こうねと言い過ぎてプレッシャーになってしまったのかなと🥲
自由時間の時は先にトイレに行ってから遊ぶように、担任の先生の出来る範囲での声掛けをお願いしたら少し頻度は減りました😣
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠中の運動会について。 上の子の小学校の運動会があり、基本的に車禁止です。 運動会の時期には妊娠7ヶ月になり気温も暑いし、荷物もあるし下の子もいるので(旦那にまかせますが)徒歩が辛いなーと思ってます。 けど…
長男の友達が遊びにきて一緒にゲームをやっていて長男の友達がゲームに負けたみたいでコントローラを床に投げたみたいで、旦那がたまたま見ていて長男の友達に二度と遊びにくるなと大激怒😠泣かせて帰って行きました、夜に…
疲れました 毎朝1人で子どもの2人の朝の準備、保育園の送迎。 仕事は正社員時短で9時〜17時勤務で帰宅は18時前 下の子がイヤイヤするようになり、一段としんどくなりました。 できるなら育児やめたいです でも子ども達…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぬこ最高
そうでしたか…私も厳しく言ってしまったりプレッシャーになってしまっているかも知れません。
釣られて寝ているあいだにもする様になり、これからオムツ買いに行こうかと思っています。
担任の先生には電話等でお伝えしていますが、面談も近いので話してみようかと思います。
同じ様な方が居て安心しましたし、参考になりました。ありがとうございます(T_T)!