※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師の方、定時が17時15分で17時50分に仕事が終わるが、超勤をつけるべきか悩んでいます。普段はつけていないが、残業したいと考えています。緊急入院時にはつけたことがありますが、自分の記録で17時台に帰るのは複雑ですか?

看護師の方〜!!

定時が17時15分で、毎日17時50分頃に仕事が終わるのですが(主に看護記録)この場合超勤つけますか?

私はつけてないし皆もつけてないのですが、普通に残業だしつけたいです。お金欲しい。笑

緊急入院が来て19時に退社したときはつけましたが、自分の記録でしかも17時台に帰れるってつけにくくないですか?😭

コメント

ままり

1時間以上の残業の時はつけてました🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    わかります!私もなんとなく1時間越えたらつけてます😭
    けど本当はきっちり残業代ほしいですよね😱💔

    • 5月14日
  • ままり

    ままり



    前残業もしてるのに
    そのあとも1時間以上の残業じゃないとつけられないとか
    しんどすぎますよね🥲🥲

    • 5月14日
deleted user

1時間以上だとつけてましたが分単位では残業つけてなかったです😂
記録とかだと余計につけにくいですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    やっぱり1時間以上でつけようかな〜と思いますよね😱
    記録ってつけにくいですよね〜わかります😭😭😭

    • 5月14日
なつみ

私も以前の職場では、1時間以内ならサービス残業にしていました。
今の職場は15分単位で漏れなくつけるように言われているので、つけさせてもらっています。
何なら、前残業とか昼休み返上して働いたぶんもつけてます。
自分たちの待遇改善のためにも、働いた証拠をしっかり残していきましょう、という方針です。

haaaachan

大学病院時代はどんなに残っても最大1時間しかつけて貰えませんでした……(3時間とか4時間残ったとしてもリーダー判断でしか残業つけて貰えないです💦)
今の職場は1分単位で残業代でて自分で打刻なのでちゃんと働いた分出ます🙆‍♀️

みり

つけます。私の職場は新人でもベテランでも15分単位でつけるように言われてます。

はじめてのママリ🔰

15分単位で、理由は記録でつけてました。新卒の時からそうで、何か言われることもありません。