※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家で二世帯住まい。遠方の兄が頻繁に訪問。家族全員のスケジュール合わせが大変。兄は自己中心的で手伝いもしない。兄の態度に腹立つ。許容できるか相談。

実兄についてです。

私家族は実親と二世帯で住んでいます。
玄関のみ共有で後は完全別です🙄
実兄は遠方(車で4時間くらい)のところに住んでいるんですが、よく来ます😮‍💨
去年はGW、夏休み始め、お盆、11月、年末年始でした😑
…で、この時全て私家族も予定を合わせなくてはいけません。
一緒に住んでいるということもありますが、来る目的がうちの子達に会いたいからです😮‍💨
でも夏休み始めとかド平日で…、旦那も仕事でうちは普通に平日リズムで生活しているのでものすごく大変でした…。

そんなん感じでいつもこちらのことに構わず来るんですが、その兄が今回来た時に
いつも連休とかに来てごめんね💦
予定とか立てられなくて困るよね💦
でもうちもどこも行くとこなくてさー😂
いやー、本当ここがあって良かったわ😂
って言われたんです。
他にも、家でバイキングしたんですが(実母から見ると孫だけで8人、私も遠方の兄の他にもう1人近間に住んでいる兄がいて大人だけで8人、総勢16人いて、子どもが楽しめるようにと実母が提案しました😂)、
その時も遠方兄も兄嫁も何もせず、近間に住んでいる兄と兄嫁が色々手伝ってくれていたんですが、そのバイキングが終わった後に
サラダとかもあれば良かったよねー🤔
大人の箸休めにも良いし🎶
とか手伝いも後片付けも一切しないのにこんなことを言ってきました…。

他にも書ききれないくらい自分勝手で、全てこちらが悪いみたいな言い方をしてきます。
私が兄嫁を虐めてると言ってきたこともあります。
私的にはものすごく腹が立っているんですが、皆さんこれは許容範囲ですか?😮‍💨💦

コメント

まいん🍓

許容範囲外です!😵

そもそも、ママリさんのお子さん達に会いたいから頻繁に帰省されるとのことですが、なぜその予定に必ず合わせないといかないのでしょうか?無理強いされているのでしょうか。
そのお兄さんご夫婦はお子さんいらっしゃらないのですか?

バイキングの時、夫婦揃って何の手伝いもせずに口だけ出すのはあり得ません。
兄嫁をいじめている、の内容もどんな風に言ってきたか分かりませんが、心当たりもないのに勝手にそんな風に言われたら普通にムカつきます。

誰か注意しないんですかね?
実母は嫁には言えずとも、息子には言えそうなもんですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ほぼ無理強いに近いですね😂
    今年のお盆は私家族が遠方の親戚に会いに行きがてら観光旅行するんですが、それを伝えたら
    じゃあ7月中に行くね!
    そしたらいるよね!?
    みたいな勢いなので…笑
    兄にも子どもがいます…。
    その子たちがうちの子達に会いたい!って言うから頻繁に来るんです…😮‍💨

    本当ですよね。
    兄嫁を虐めているに関しては、いつだったか帰省した時に兄嫁が妊娠している中、父のイベントが重なっていたので、身体も大事にしてほしいし今回はやめて、産後に日取りを組み直しましょう😊と私は優しさのつもりで言ったんですが、帰宅した兄から兄嫁が帰ってからずっと泣いてる!そんなに妊娠したのが悪いのか!!人でなしだな!などとブチ切れで電話が来まして…😮‍💨
    それについては私もそういうつもりではないと伝えましたが…。

    万事この調子なのです。
    数年前に実母が注意したんです。
    そしたらブチ切れの電話が5時間きました。
    その後も揉めに揉めて、2度と来なくなるかと思ったら…自分達も子どもが大きくなってきて子どもがうちの子達と遊びたい!とか言うようになったので何事もなかったかのように来るんです…。
    正直、言ってもわかってもらえないし、来ている数日我慢すれば…って父母は思っているので、どうしようもできないんですよね…。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長々と愚痴ってすみません😭💦

    • 5月14日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    えぇ😱
    お子さんいらっしゃるなら、行くところなんてたくさんありますよね💦「会いたい!」と言えるぐらい大きいお子さんなら、レジャー施設などどこでも楽しめるはずです。
    実家だとお子さん同士勝手に遊んでくれて自分が楽だから、「いとこに会いたい!」というお子さんをいい訳にして楽しにきてるだけじゃないですかね💦
    帰ってくる予定を聞いても、ママリさんはママリさんのご家族の予定を優先していいと思いますし、会えたら会おう!のスタンスでいいと思います。

    妊娠中の兄嫁を気遣って日を延期にする提案なのに、何ですかその言い方💦
    というか兄嫁がおかしくないですか?お兄さんは元々そういうタイプなのか、ご結婚されてからそういう人になってしまったのか、、、後者なら元凶は兄嫁にありそう、と勝手に思ってしまいました😅

    どこに言い返せる要素があるんでしょうね?何でそんな強気か分からないです💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います😮‍💨
    しかも、こちらがじゃあ〇日は?など提案するとその日は〇〇するから!と断れるんです。
    なんか都合良くない?って思います。
    確かにうちに来ると、子どもの面倒は私と旦那が見てます。
    いい加減にしろ!と思ったので、どっちは来てくれないと喧嘩した時とかどうしようもできないんだけど!と言ったので来るようになりましたが…😑
    ですよね!?
    私も流石に…と思ったのでお盆も来年のGWも予定入れるね!と実母に言ったんです。
    実母もお盆は〇〇(私)達いないよー😊って言ったら、じゃあ夏休みすぐくらいならいるよね?その時来るわ!って言われて母と唖然としました😮‍💨
    お前は休みでもこっちは休みじゃねーんだよ!って感じです😑
    今回は私も平日は勘弁してほしいと言うつもりですが…。


    そうですよね!?
    私がおかしいのかな!?と思ったんですが…普通ですよね。
    兄は元々は超が付くほど優しかったです。
    兄嫁と結婚してからこうなりました…😇
    私は心の中で悪女と呼んでいます😇笑

    本当に長々とごめんなさい💦

    • 5月14日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    そりゃもういい加減にしろですね😫

    平日はもちろんのこと、そんな態度の人達いつでも迷惑ですよ💦💦💦
    すみません、実のお兄さんに、、、。

    優しいお兄さん、兄嫁に操られてないですか?
    もはやお兄さんのせいでもなく、悪いのは兄嫁ですね。完全に💦💦💦

    • 5月14日
ママリ

許せないです💦
働かざる者食うべからず!
文句言うなら1から全部用意しろ!客じゃないんだから!!と我が家なら怒られます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ですよね!?
    本当それです😮‍💨
    兄嫁はずーっとお客さんで、うちのことをホテルだと思ってるんだと思います😅💦

    兄が来ると思うと憂鬱になります…。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

許容範囲外です!

予定を合わせる必要はないと思いますし、今後は我が家は予定を合わせない、予定が合えば遊びましょう、的な事を伝えていいと思います。

ブチ切れたらそれはその時です。おそらくキレて5時間も電話してしまうあたり普通じゃないかと思うので、相手が怒っても何でも放っておく位のメンタルが必要だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    予定合わせないとド平日に突撃してくるとか余計大迷惑なことされるんです…。
    でも、今年はド平日は迷惑だ!と言ってみることにします😑

    普通じゃないですよね。
    兄嫁と結婚して変な奴になっちゃったなー…と思ってます😮‍💨

    • 5月14日