※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
ココロ・悩み

イライラする感情にどう向き合えばいいでしょうか?


この間三人とも具合が悪くなってワンオペで
下が年子なので抱っこ抱っこでイライラして
もう限界で…そんな時に長女が咳のしすぎで
ベットに吐いてしまって、旦那にラインをしたんです。
私は私の心配をして欲しかった…
朝から三人連れて病院に行って次男が持病があるから
まずそこから疑わなきゃですごい時間かかって
疲れて…咳のしすぎでみんな吐くしで。
なのにベットの心配。えっもしかしてリビングで寝てるよね?もうマットレス買うお金ないからねって。
もう限界で🥲インスタのストーリーにもう疲れたって
親しい人だけに見えるように呟いたんです。
そしたらラインが来て、恥ずかしいからやめろって。

次の日夜勤明けで帰ってきたらなんか不機嫌で
ずっと口を聞いてくれなくて
分かんないけど謝って
私も精神的に疲れてたから
もう分かんなくて仲良い友達になんか送ってないかなと思ってLINEみたんです。
そしたら
「本当に大変ならこのストーリーあげてる暇ある?この暇を子供に使ってやれって感じ」
「いちいち人に応援して欲しくてみごもってるわけじゃねーのに最近怒鳴り散らしててみてられない」
「マジで言い過ぎで女なんて股開いてヒーヒーいっときゃいいのに」
って送ってたんです。

もうなんかどうでも良いやって思っちゃって
その日からあまり口を聞いてません。

1人になると涙が出てきたり、子供にすごいイライラしちゃったり心が壊れそうで、
もっと優しくしたいのにもっと良いお母さんでいたいのに。

イライラする感情とどう向き合っていけばいいですか?

コメント

T E R A 🩵  ̖́-‬

信じられない。
じゃあ代わりにお前がやってみろ。て言いたくなります。
そんなLINE友達に送る暇があれば、嫁と子供に使ってやれ。そっくりそのまま言い返したい。

外で仕事するのがそんなに偉い?
1人で体調不良のこども3人見る方がどう考えてもしんどいです。

もう気持ちが落ち着くまで旦那存在を消してほっといて、とにかく子供にだけ向き合えばいいです。

旦那に謝る必要ないですよ。

にゃこれん

そんな旦那さんならイライラして当然です。
寄り添いもないし手伝うわけでもないし、なんなの?半分はあなたの子ですけどって感じ。

みごもってとか、股開いてとか、完全に女を下に見ているし、そんな人が子どもをもつ資格なしですよ。
旦那さんにイライラします。

でも子どもさんには関係ないので、無でやるしかないですね😭
誰か(ご両親や兄弟など)頼れる人がいますか??

ちなみに防水のボックスシーツがあるので、マットレスを守るためにそれを装着して、その上から普通のシーツをかけたら良いですよ☺️

はじめてのママリ🔰

本当ありえないですね、読んでいて旦那さんにイライラして止まらないです…
いつかの時のためにLINEの画面取ったりしておいてもいいと思います。発言等、全部メモしておきましょう。

間違いなく仕事してるより1人で3人看病してる方が大変です。
本当に何様なんでしょうね?偉そう過ぎるしLINEもキモくて吐き気してきます…😒

らいらいさんはもう十分に頑張ってます!そんな男は放っておいて可愛いお子さん達と楽しく過ごしてください😖

チョコ🍫

上の方同様、私も旦那さんにイライラ止まらない😭
読んでいて胸が苦しくなりました。

お子さん達が少し元気になったら、実家に帰らせてもらいましょう😤

あく

男なんて黙ってATMになってればいいのに。って思ってなくても言い返したくなる案件です。
愚痴吐いて何が悪いんだと思いますよ
親しい友達から旦那さんは削除しときましょ
そんなに言うならATMとして機能してもらいましょう

ままり

うわーー最低!!
まずラインでお友達に愚痴って女々しいしキモいですね😂💦

しかもそんな考え方もったやつが父親…恐ろしいです。

腹が立ちますね。
とりあえず証拠として、ラインは残しておきましょう。

そしてらラインのことは言わず話し合ってみるとかどうですかね。
もう少し寄り添ってほしいと。