※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

3人目の妊娠で不安があります。友達の影響や薬の心配があります。子供たちの健康や学業についても悩んでいます。不安をどうやって払拭したらいいでしょうか。

3人目妊娠3ヶ月妊婦です。
毎日不安で仕方ないです。
1人目の時は知識もなく毎日生まれてくるのが楽しみでした。

ですが友達も増え障害のある子を持つママ友もいて、
自分の子は大丈夫だろうか、と毎日不安で仕方ないです。

6週ごろまで妊娠に気づかず胃薬、風邪薬を飲んでいました。
産婦人科の先生はこれぐらいの薬大丈夫、と言ってみてましたが不安で仕方ないです。

1番上の子が今小6ですが、この子を妊娠中も風邪薬をのんでしまっていて、正直勉強が苦手です。アレルギーもひどく、視力も悪いです。
下の子は2年生で、薬を何も飲まずにいたおかげか勉強も運動も得意で健康です。

やはり薬が影響してるのでしょうか。
皆さんはこういう不安どうやって乗り越えるのでしょうか。
今33歳です。

コメント

三姉妹のママ(23)🦋

妊娠中わ特にホルモンバランスのせいで余計に不安になりやすいですが、赤ちゃんにつたわってしまうので元気に育って無事に生まれて来てね〜🥹って毎日毎日思ってました!妊娠に気づかず私わお酒飲んでましたが3人とも元気です!お身体ご自愛ください🥹🥹

はじめてのママリ🔰

私の母は、私を妊娠中気付かず花粉症の薬を飲んでいたそうですが、私はめちゃくちゃ元気です👍