※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

夜ごはんの時間が憂鬱で、子供たちも楽しくないようです。子供たちが食べるのが遅く、テレビをつけないと怒られるため、食事が楽しくない状況です。幼稚園では食べているようですが、家では食事が苦手なようです。同じような経験をした方、対策を教えてください。

ご飯の時間が憂鬱でしかない。。。
ご飯の時間がいちばん嫌いかも。。。

批判はやめてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻

5歳、4歳、2歳の三兄弟を育てています。
旦那は自営業で休みがないので毎日ワンオペです。

上2人は昼は幼稚園でお昼食べるので居ないですが、
夜ごはんの時間がほんとーに憂鬱。。。

遊んで食べないし、テレビ見てぼーっとしてるし
とにかく食べるの遅いし。
17時に夜ごはん食べ始めるのに18時になっても半分も終わってない。

わかってるんです、テレビ付けなければいいし
1時間経ったらご飯下げればいいって事は😂💦

でも、テレビ付いてないと私の怒鳴り声で
楽しくない食卓になるし、
栄養考えて作ったから全部食べてほしくて。
(3人とも元々細いので)
あと、テレビは私がニュース見たいのもあります😂
我慢しろよって話なんですが😂

同じような方いますか?
また、どのような対策してますか。

夜ごはん楽しくないです💦
きっと子供達も夜ごはんの時間嫌いだと思います💦💦

ちなみに幼稚園ではきちんと食べてるようです。

コメント

はじめてのママリ

私も怒鳴りながら食べてて🤣すごいわかります。
ニュースも見たいのめっちゃ分かります!
消したりつけたりです(>_<)

とくについてると長女が釘付けなのでやっぱり切って。。って感じです!

切ってもベラベラ喋ってふざけたりして度が過ぎて私が怒鳴っての繰り返しです😅

細菌はノンアル飲料を飲んで自分の気持ちをキープしたり、デザートを用意して食べた人からとかやってます!

ご飯終わってグチャグチャの片付け…もうほんと疲れますよね💦

ママ🔰

私もご飯の時間嫌いですねー😑
テレビつけてなくても、のーんびり食べてるかまたは食べてない。
TVつけてたら合間に口に運べば食べるし…

夕食時旦那いますが、
中々1日の中で残念な時間帯です😔

朝はフルコース式で1品ずつ。
冷まして出したり、
まだ食べそうなら追加で出せるので1皿に数種類出して食べないよりは気が楽です。

夕食はコレは食べるやろー!も的が外れる場合あるので、
ふりかけで誤魔化して食べる興味もたせて、
食べてなくても長いけど45分で切り上げます!

食に貪欲なのも大変だとは思いますが、
食べないのも中々苦痛ですよね…

ハナ

わかりますー😂
夕方くらいニュース見させてくれ!と思って私がつけちゃってます。。

で、長女はTV見てダラダラになる。。
下の子は見ながらの方が口に放り込めるので楽です 笑

私は、「ご飯終わったら〇〇(フルーツとか、ジュースとか、おせんべい1枚とか、時にはYouTube1つとか)だよ!頑張ろ〜!」と声がけするようにしてます💦

まま



返信遅くなりました😂😂

みなさんありがとうございます😂😂

共感してもらえて、安心しました🥹

食べ終わった子だけデザートとか用意するのはめちゃくちゃいいと思いました🥹
時間で切り上げるのも大事ですよね🙏🏻🙏🏻

色々参考にさせていただきます😊