※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が友達を噛んだ事案。謝罪の方法について相談。遠足で謝罪する際、お菓子や一緒に謝るべきか。また、親に謝罪すべきか。加害者の子供をどう叱るか。

年少の子供が、お友達を噛みました。長くなります💦

子供がお気に入りのおもちゃで遊んでいて、お片付けの時間になっても遊んでいたところ、お友達に注意されて、それでも遊ぶのを止めなかったので、お友達がおもちゃを取って片付けようとしたところ、子供が手を噛んでしまったようです。←このお友達の件は担任も見ていて、担任から報告がありました。

もう一人別のお友達にも、預かり保育中に子供が噛んだそうで、担任は預かり保育の教室には居なかったそうで、お迎えの時に、報告はありせんでしたが、さっき担任から電話があって、その親御さんがご立腹されているとのでした。幼稚園も把握してなかったのか、そのお友達が家に帰ってから、ウチの子供が噛んだと話して、幼稚園に電話があったそうです。


2人とも噛み跡が残っているようで、明日遠足の時に謝罪をしようと思っているのですが、お茶菓子などは必要でしょうか。子供と一緒に謝った方がいいですか?それとも自分だけ、親御さんとお友達に謝罪した方がいいでしょうか。あと皆さんだったら、自分が加害者側の子供だったら、どう叱りますか?厳しい意見も、宜しくお願いします。

コメント

ちゃん

ひとり目のお友達は状況も分かっているので、もっと遊びたかったし無理やり取られて嫌だったよね。でも噛むのは良くなったね。と伝えます。
ふたり目の子に関しては、なぜ噛んでしまったのか状況が見えないので子どもに理由を聞きます。
どちらにしても、噛んでしまうのは良くないことなので、言葉で伝える練習をしようねって伝えます。

あと、お友達にごめんねをしなきゃいけない意味も考えてもらった上で、子ども自身がお友達に謝り、こちらも向こうの保護者に謝罪すると思います。
私なら茶菓子等は渡さないかなーと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。今まで、保育園では噛まれる側だったのが、環境が変わり、幼稚園になってから初めて、加害者側になってしまい、どう対応すればよいか、悩んでいました。まだ自分の気持ちをうまく言葉に出来ず、噛んでしまったのかと思います。明日、親子できちんと謝ろうと思います。

    • 5月10日
たぬ

うちの子も保育園の時に良く噛まれて帰ってきましたよ。保育園の先生は噛んだ子どものお名前は言いませんが、だんだん子どもが言うのでわかってしまいました。菓子折りは要らないと思います!謝れば十分かと。まだ言葉が出ないから噛んでしまうんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。子供も今までは、噛まれる側だったのが、環境が変わり、幼稚園になってから初めて、お友達を噛んでしまい、それも2人同じ日に。。保育園では、名前を教えるとか謝罪などは特になかったので、こういったトラブルの対応に悩んでいました。それと、自分の子供が加害者になったのが、ショックでした。お友達の噛み跡が残らなければいいのですが、申し訳なさ過ぎて、明日の遠足どころじゃないです💦明日、親子できちんと謝罪したいと思います。

    • 5月10日