最近旦那との会話がかなり減りました(;o;)朝は起きて15分後には家を出て…
最近旦那との会話がかなり減りました(;o;)
朝は起きて15分後には家を出て仕事に行きます。
夜は20時前に帰ってきて晩ご飯→お風呂→子供寝かしつけという流れです。
たまに寝かしつけしたまま私も寝てしまうこともあります。
仲が悪いわけではないので全く会話しないことはないんですが、ゲームをしてる時に話しかけると適当な返答や今忙しいんやけどと言われると話す気がなくなってただずっと無言でいる感じです。
イヤホンをつけて動画を見てる時もあります。
うちの両親は全く会話をせず物心ついた頃からずっとまともに会話してるところを見たことがありません。
それが普通だと思っていたので小学生の頃友達の家に行ってその子の両親が普通に会話をしているのを見てすごい衝撃を受けたのを今も覚えています。
自分もそんなふうになるのかと最近怖いです…
みなさん旦那さんとの会話ってどのくらいしますか?
- ゆう(^^)(8歳)
コメント
☆★
普段は朝7時半に家を出て、帰りが22時なのでほとんどないですが、休みの日に一緒にいれるので話します🌸😁
ひかる
私かと思う文章だったので思わずコメントしちゃいました💦
うちもかなり会話が減りました。ゲームに夢中で私の言ってることには適当にページして終わり。ゲームの邪魔にならないように大人しく黙々と家事やってます。で、家事が終われば先に寝室行っちゃいます。寝室も別なので本当に会話ないです笑
でも子供たちと一緒に寝る方が良いので特に苦痛ではありません!もうセックスレスも2年になればただの同居人です笑
-
ひかる
適当にページではなく返事させてうち間違えです💦
- 3月31日
-
ゆう(^^)
邪魔にならないようにというか話しかける気なくなりませんか?(笑)
話しかけてもどうせ適当な返事されるしと思うと話しかけるのが億劫になってきまして😓
寝室も今は同じですがもう別でもいいやって思ってきました…
家族で寝るのが幸せー💓って思ってたはずなのに(TT)
うちはセックスレス2ヶ月です👍(笑)- 3月31日
-
ひかる
分かりますぅ!!話し掛ける気なくなります。もううちは良いんです。熟年離婚まで耐えますから笑
- 3月31日
-
ゆう(^^)
急に重いこと聞いて申し訳ないんですが…
離婚とか考えますか?
話しかけるのも億劫でセックスレスな人って本当に同居人ですよね😓
失礼な質問なのでスルーしてもかまいませんので!!- 3月31日
-
ひかる
全然大丈夫です(σ・ω・)σ!
離婚考えますよ!私って家政婦って毎日思いながら生活しています。ただ子供がパパ大好きなので離婚も可哀想だなぁと思ったり。- 3月31日
-
ゆう(^^)
やっぱり考えますか(TT)
家政婦になるのはほんと嫌ですよね!!
わたしはずっと両親に対してなんで離婚しないんだろう離婚すればいいのにって思ってきたので子供にそうは思ってほしくなくて…
同居してた祖母が嫌いだったのともありますが😓
でも子供さんがパパ好きなんだったら離婚はなかなかできないですね。
親は唯一無二ですもんね!
結婚生活って難しいってつくずく思います(TT)- 4月1日
ふみ
朝は、バタバタしながらもお互いに何かしながらも今日の予定を話してます😊
夜は、帰宅が遅いですがお互いの睡眠時間減らしてでも、1日の出来事を話してゲームしながらも話してます😅
休みの前日は二人でDVD観たり😃
私もたまーに、寝かしつけながら一緒に寝てしまいますが笑
ご主人は、どんな動画観てるんですかね?
私にも観せて〜って言ってみるのも良いかと思いますよ💦
-
ゆう(^^)
朝はお互い眠くてぼーっとしてるのでお見送りの時にいってらっしゃいを言うくらいです!
仲良し夫婦で羨ましいです💓
旦那が見てるのはゲーム実況やパチスロ動画なのでわたしは全く興味ないしわからないものばっかりです😅- 3月31日
-
ふみ
うちもボーっとしてますが、主人がヘアセットしている間に私も洗濯をしたりして主人がリビングに来たら会話してます😅
ゲーム実況やパチスロの動画だと興味ないですよね…
一緒にDVD観たりはしないですか?- 3月31日
-
ゆう(^^)
前はDVD見てたり録画したテレビ見たりもしたんですが最近は旦那がとにかくゲーム!って感じで😅
わたしがテレビ見てたらイヤホンしてゲームしたり動画見たりって感じです(TT)- 3月31日
-
ふみ
えー💦
ご主人酷いですね!
いつぐらいから、そんな風になったんですか?- 3月31日
-
ゆう(^^)
子供が半年くらいの頃からですかね🤔
わたしが先に寝だしたのもあると思うので旦那だけどの責任じゃないとは思ってますが(TT)
わたしも出産前はゲーム大好きでよく一緒に徹夜でゲームしたりもしてたのでゲームが楽しいのはわかってるし仕事頑張ってくれてるので自分の時間をあげたいとも思うんですが…
結婚生活って難しいですね😅- 4月1日
ママリ
朝は仕事の準備で旦那がばたついているのでそんなに会話しませんが、帰宅後はご飯を食べながら会話して、毎日一緒に歯磨きして布団に行って寝るので寝付くまで会話してます(*´ω`*)
ゲームばかりしている時は子供と一緒に 構ってよー! って床でゴロゴロしながら騒いでます(笑)
-
ゆう(^^)
仲良し夫婦ですね💓
羨ましい(*´ω`*)
寝付くまで会話なんて理想です!
まあ私が先に寝ちゃうのもダメなんでしょうけど😅- 3月31日
eri
3人暮しで旦那が仕事のときは私と娘と2人きりなので、旦那が帰ってきたら私の方からマシンガントークです。帰りが遅い時もあって、先にたべて寝てていいよと言われますが夜ご飯を食べる時くらいしかゆっくり話せないので、遅くても一緒に食べてます(*^_^*)でも、ほぼ私が一方的にしゃべってます!笑
なので仕事の日の会話は、夕飯のときと、子どもを寝かしつけたあとの寝る前くらいです⌄̈⃝💦
-
ゆう(^^)
わたしも今日の息子との出来事とかマシンガントークしたいんですけど、テンション高いな😅とか言われるとひとりではしゃいでるみたいで虚しくて話す気無くしてしまいます…
わたしはオチがなくダラダラ話すことが多いので結局何が言いたいん?とか結末まで長かったなとか言われるのもむかつくしもういいやってなります(TT)
愚痴ですいません…
わたしも負けじと一方的に話してみようかなー!!(笑)- 3月31日
-
eri
よくしゃべるなーとか言われますし私もオチはないです!ずっと2人きりだと話したくてしょうがないの!!って言って聞いてもらってます笑 あとは旦那の好きなデザートとかアイスとか買っておいて、寝かしつけのあとに「デザートあるよ」って言って食べながら聞いてもらったりしてます!
- 3月31日
-
ゆう(^^)
そうなんですよねー!!
息子にも話しかけるけど返事なし😂
やっぱり誰かと会話したいしたわいもない内容だけど話聞いて欲しいですよね!
デザート作戦いいですね(*´ω`*)
仲良しの秘訣はそういうところにありそうですね💓
見習おうと思います😊- 3月31日
yu☆
平日は主人の帰りが早ければ夕飯食べながら会話したりしますが、遅いときは朝の挨拶くらいです\( ˆoˆ )/
土日はだいたいずっと一緒なので普通に会話します。
わたしは主人がゲームしたり、テレビ見たりしてるときは話しかけません!無言でぼーっとしてるわたしに気づくとゲームやめて向こうから話しかけてきますw
-
ゆう(^^)
夕飯食べながらの会話理想です💓
そういうのに憧れていました。
旦那は晩ご飯食べながらイヤホンつけて動画見たりするので(TT)
むこうから話しかけてくるなんて可愛いですね😍- 3月31日
-
yu☆
そんなことされたら、会話以前に行儀が悪いと怒ってしまいそうです😅w
家の中ならまだしも、外出先でもゲームばかりだとさすがにこっちもイライラするので態度でわかりやすく訴えているからだと思いますw- 3月31日
-
ゆう(^^)
行儀悪いですよね😩
育ちが出るなと思ってます!
うちの旦那も外出先や車の中でもゲームばっかりです(TT)- 3月31日
○pangram○
朝におはようとか赤ちゃんの寝相がどうのとか会話して、玄関までお見送り。
夜帰ってきたら夕ご飯出して、私は赤ちゃんと遊びつつ寝かしつけに移行しながら、赤ちゃんがパパに手を振ったり抱っこ抱っこー!となりパパの夕ご飯のお邪魔をしながら会話。
寝かしつけ後に、お茶しながらお菓子食べつつ会話。
と言う感じで、家事と育児の合間に普通に会話してます!
ゲームしてる時は赤ちゃん呼んでるよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶って中断させてます。
-
ゆう(^^)
朝のお見送りはするのでその時のいってらっしゃい!だけが朝の会話です!
寝起きでふたりともテンション低いので😅
寝かしつけ後にお菓子食べたりしながら会話するのめっちゃ理想です(TT)
そういうのに憧れてました(TT)
羨ましいです💓- 3月31日
aochon٩( ᐛ )و
普段から会話は少ない方ではありませんが、うちの旦那もゲームが好きで、あんまりにも長い時間ゲームをやってるから1度ケンカ(私がめっちゃ怒っただけですが😅)をしたことがあります。
その後はゲームの時間も減って、子どもが寝た後は2人でDVD見たりしてますよ☺️
-
ゆう(^^)
ゲームが生きがいみたいな人なんで😅
毎月のお小遣いも全てゲームへの課金です。
見てる動画もゲーム実況…
子供の相手はしっかりしてくれてます!
でもゲームするか子供と遊ぶかって感じで会話する時間が無いです(TT)
寝かしつけた後にいっしょにDVDなんて何ヶ月もしてないです😓
羨ましいです(*´ω`*)💓- 3月31日
サクラ
うちは朝から出勤まで喋り倒して、旦那がトラックでの配送の仕事なので、配送の時間はラジオ感覚でずっと電話繋いで喋ってます。
私も電話繋ぎながら家事をしたりお風呂に入ったりして‥
夜帰ってきても寝るまで喋ってます。
私は専業主婦ですし、旦那の仕事もほとんど毎日同じようなことの繰り返しなのに、よく会話が尽きないな〜と思います🤔笑
うちの両親はラブラブ両親で、お喋りもそうですし、出かけるときは手を繋いで出かけていましたし寝室も一緒だったのでそれが夫婦として普通の感覚ですが、旦那の方はゆっちゃんさんの家庭と同じで夫婦仲が悪いというかまともな会話もなかったようで「こうはなりたくない」と義両親を反面教師にして生きてきたそうで‥
おかげでくだらない事でも延々と喋り倒してゲラゲラ笑い合える夫婦になりました!
-
サクラ
でも私がまだ妊娠中なので、この生活リズムも産後は子供中心の生活になるでしょうし、変わるかもしれません🤔笑
- 3月31日
-
ゆう(^^)
出産前はそんな感じでした!
わたしは8ヶ月まで仕事してたんですが出金が昼からだったのでちょうど旦那の昼休憩で出勤中運転しながらイヤホンで毎日電話してました😌
旦那は夕方に仕事が終わりわたしは21時まで仕事だったので晩ご飯はバラバラでしたが待っててくれる時もあったり…
晩ご飯食べながら話をして一緒にお風呂に入りながら話をし一緒にゲームをしてから一緒に寝てました(*´ω`*)
自分で打ってて懐かしくなってきました😂
初心を思い出せました💓
わたしも両親みたいにはなりたくないとずーーっと思ってました。
なのに今そうなるのではととても怖いです。
でも反面教師にして頑張っていこうと改めて思えました!!
ありがとうございます😊
お子さんを出産しても仲良し夫婦でいて下さいね(^^)
安産でありますように🙏- 3月31日
6ari3
朝はお互い仕事へ行くのでドタバタしていて会話少ないです。
旦那さんが帰るのは子供が寝る頃なので、旦那が子供と少し戯れて私はそれを笑いながら見ている感じです♫
子供が寝てから帰るときは、先にお風呂にしてもらって、旦那の夕飯中はずっと喋ってます✨
テレビ見ながらゲームしたり私はSNS見たりする無言の時間もあります♫
その後手分けしてキッチン周りと洗濯干してる間も喋ってます。
もう寝るか〜という感じで歯磨き一緒にして寝るという感じです(笑)
-
ゆう(^^)
朝は仕方ないですよね!
旦那さんお仕事遅くまで大変ですね(TT)
それでも子供さんと戯れるとはイクメン💓
やっぱり一緒に歯磨きして寝るという流れは大事だなと思いました(*´ω`*)
これからも仲良しでいて下さい😌- 4月1日
☆★
ゆっちゃんさんの旦那さんと似ていてずっとゲームやYouTube見てますが、産後は子供がいるせいか❓気遣いが若干出来るようになったようでたまに返事してくれたりしますょ🌟😁
ゆう(^^)
優しい旦那さんですね💓
うちは平日の会話が減ると休みの日の会話まで減ってしまいました😓
☆★
そうですね😁
私も似たような状況の時は寂しいと思うこともありましたが、旦那は旦那で毎日夜遅くまで働いて来てくれているので自分の時間が欲しいのかな❓と思い、私は私でスマホいじったりしてました🌟😃
何か旦那さん以外の楽しみがあるとまた気分的にも変わってくるかと思います🌠🙂
大変だと思いますが、頑張ってください🌸😁
ゆう(^^)
なんか寂しいというより虚しくなります😞
話しかけてもしょーがないやって思って(TT)
でもこのままじゃ両親みたいになりそうで怖いです😭
でもでもゲーム大好きなのはよく分かってるので自分の時間もあげたいし…
葛藤中です😅
頑張ります!!
コメントありがとうございました(*´ω`*)💓