※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩で夫が立ち会う予定。お昼ご飯は病院食か、夫に買ってきてもらうか悩んでいる。皆さんはどうでしたか?

計画無痛分娩で朝の8時に来院!
夫立ち会いで最初から最後まで付き添ってくれる予定です!
でもふと思ったんですけどお昼ご飯ってどうなるの?🤣
病院で違うのでしょうか?
聞くの忘れてしまったーーー!
妻だけ病院食なのか…夫に何か買ってきてもらうのか…!
皆さんどうでした?😆💕

コメント

ぴぴ

計画普通分娩で同じく朝8時に入院でした
結果的に生まれたのは14:15でしたがお昼は無しで出産後に軽食(おにぎり)が出ました!
旦那さんは無かったので出産して1時間は一緒に居てくれたあと帰ってご飯食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおー!めっちゃスムーズなお産ですね👏✨😆
    ふむふむ!軽食ですか🍙!
    教えて頂きありがとうございます😆💕

    • 5月10日
ミク

うちは普通に12時過ぎに出ましたー!
立ち会いの方は基本でないと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妻だけ出る感じだったのですね!😆✨教えて頂きありがとうございます!💕

    • 5月10日
ママリ

計画無痛分娩を2回しています。

午前入院なら、その日のお昼ご飯から病院食は出ますよ✨
ただ麻酔を入れたら絶飲食になるので、午前に麻酔開始ならお昼ご飯はなしになるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおー!✨
    麻酔が入ったら絶飲食なのですね!😳
    教えて頂きありがとうございます😆

    • 5月10日