![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の生活リズムについて相談です。離乳食やミルクの時間に悩んでいます。睡眠は19時頃就寝。アドバイスや経験談をお願いします。
生後7ヶ月の生活リズムについてです!
2回食を最近始めましたが、時間に悩んでおります。
1回目は起床後にあげたいのですが、卵など気になる食材をあげるには早い時間かなー、午前中児童館行きたいな〜など考えつつ、結局朝寝後の時間。
2回目は夕方はお風呂もあるからあんまりバタバタしたくないなぁ。と思い、お昼寝後の時間。
追々3回色になるのはわかっていますが😭
どの時間もなかなかしっくりこなくて😭
ミルクも4時間はあかず、3時間過ぎで欲しています🍼
離乳食はよく食べます!
睡眠事情では20時就寝、6時半起床が勝手な理想なんですが😂
夕寝もしたりしなかったりで、19時頃寝ちゃうことが多いです😂
夜中は2-4時頃1回起きて、眠れる時とミルク飲む時があります。
5:50起床 親起きれずベットごろごろ
6:30頃 オムツ替え ミルク200
8時前後 1時間半ほど朝寝
10時前後 離乳食① ミルク120-140
12時 お昼寝1時間から2時間ほど
14-15時 離乳食② ミルク120-140
16時 夕寝したりしなかったり
17時頃 夕寝、離乳食の時間によってミルク120
18時頃 お風呂
18:30 ミルク200 17時飲んだ際はミルク120
19時過ぎ 就寝
2-4時 ミルク160
アドバイスやうちはこうしてる〜!などありましたら、ぜひ参考にさせていただきたいので、ご意見お願いします😆!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🌻
7:00 ミルク
11:00 離乳食
14:30ミルク
17:30離乳食
20:00お風呂〜ミルク〜就寝
2回食なってからこれです!
夕寝したりしなかったりもありますが
お風呂、ミルク、寝るの
ルーティンがあるので
ほとんどズレることないです!
![yori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yori
8-9時台 離乳食+授乳orミルク
11:00 授乳+ミルク
14:00 授乳+ミルク
17-18時台 離乳食+授乳orミルク
19:00 お風呂
20:00 授乳+ミルク後就寝
同じく7ヶ月ベビーです👶
うちはこんな感じです!
ルーティーンはあまり確立してないのでズレることはよくありますが😂昼寝もまちまちです。
7-8時くらいまでは寝てくれることが多く、起きた後も機嫌がいいので朝一発めにもう離乳食食べさせちゃってます!2回食めの時間は迷いましたが、昼間だとお出かけしにくいなぁと思ったのと、今後3回食になることを見据えて夕方にしました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます😆
よく寝てくれてうらやましいです〜!!
やはり夕方ですよね〜!
今日の夕方挑戦してみます🫡!!- 5月9日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
8ヶ月目前の7ヶ月です!
5:30 起床・授乳
6:30 二度寝
7:30 起床
8:30 離乳食
9:30 授乳
10:00 こども館
11:00 昼寝
13:00 起床
14:00 授乳
16:00 夕寝
17:30 起床
18:00 離乳食・授乳
20:30 お風呂
21:00 授乳・就寝
です!
2回食になる時、昼間か夕方か迷いましたが、お出かけの予定立てづらくなるなあと思って夕方にしました!
もうほぼルーティン化しています🫨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ルーティン化していてすごいです!!
やはりお出かけをするなら夕方の方がいいですよね😭
夕寝も毎日できているんですか?!- 5月9日
-
nana
はい!夕方推しです(笑)
ほとんど出来てます!
お出かけした日は難しい時もありますが、でも車で寝てますね🤣
夕寝しとかないと就寝までにぐっずぐずになっちゃうので😭- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
夕寝も毎日できていてすごいです〜!
ぐずっちゃいますよね😭
うちも夕寝ができないと19時には眠りについてしまって😂
朝寝は二度寝で終わりな感じでしょうか??- 5月9日
-
nana
夕方のねんね事情が1番難しいですよね🫠
朝寝は二度寝で終わりです!
起きて2時間半から3時間で限界きて、それより前は元気いっぱいなので、必然的に朝寝なくなっちゃいました🤣- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
起きて1時間で眠ってくれるのうらやましいです!!
今朝はまさかの結局5時前に起きてそこから寝ず…笑
眠そうなのに😂
8時前には寝てさっき起きました😂- 5月10日
-
nana
自分が眠くてしんどいので、早く二度寝してほしくて永遠にトントンしてます🤣🤣
5時に起きて8時まで寝ないの辛いですね😭一緒に二度寝ぶちかましましたか?ママさんも寝れる時に寝てくださいね!- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
朝はほんと眠いですよね🥱
ありがとうございます!
無事二度寝ぶちかませました😆!!笑- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8:00 起床
9:00 離乳食&ミルク160mm
11:00昼寝(1~2時間)
13:00ミルク200mm
児童館で1~2時間遊ぶ
16:00離乳食&ミルク160mm
16:30夕寝
18:00起床
20:00お風呂
21:00ミルク240mm&就寝
ウチはこのルーティンです。
3回食が始まったら、13時のミルク時に離乳食もあげようかなという感じです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😆!
ルーティン決まっていてすごいです!!
21時から8時まで起きずに寝てくれていますか??- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
大人が寝る時間(0時頃)に起こさずミルク200mm程飲ませてます。
夜中起きずに朝7~8時までぐっすり寝てくれるので助かってます🥹
3回食が始まったら、上のミルクも辞めてみようかなと思ってます!- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
寝たまま飲んでくれて、朝までぐっすりなんてすごいですー!!!
3回食もあっという間に始まるんでしょうね😂- 5月9日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます😆
朝は何時起床ですか?!
ままり🌻
起床は理想は7:00なんですけど
最近5:50-6:20くらいに起きてきます😥
もう少し寝かそうとトントンしても
どうしても起きちゃいます。。
私が仕事の日はもう6:20には起きて
ミルクあげちゃう感じです😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!
お仕事ということは保育園ですか?!
ままり🌻
そうです!
保育園では15時頃にミルクではなくおやつ食べてます🫶
夕寝せず帰ってくるので寝るまでにちょっとだけ寝かせてます!
はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様ですー!!!
保育園のリズムにもあっていてすごいです!!
今日早速17時頃離乳食にして、20時前に就寝できました!
7時まで寝てくれますように😂!
ままり🌻
ありがとうございます☺️
我が家も最近5時台とかに
起きてこられます😇
遅く寝ても早く起きる不思議な現象ありますよね、、?笑
そうならない事祈ります🙏
はじめてのママリ🔰
ありますあります😂!!
こっちも寝ぼけててあれ?時間おかしくない?ってなります🤣笑
ありがとうございます😂!!
ままり🌻さんのお子さんもよく寝てくれますように🙇♀️!!