※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻がIQを高める研究結果について友達から送られてきたが、健康が一番大切だと考える。家族の頭の良さは遺伝ではなく努力であり、自身は起業して成功している。重症悪阻の影響について興味がある。

悪阻が重い程、IQを高めているという研究結果が発表されていましたが😂 悪阻が重い人は標準的な知能検査でIQ130以上が21%。悪阻がない人は、7%に留まる。と書かれていました。悪阻が胎児の脳の神経に肥料をほどこす役割をはたしている説。重症妊娠悪阻で生きるのも辛い地獄の苦しみだったので、それで子どもがいい思いしてくれるならいいなぁと思います。
友達は1人目も2人目も、悪阻皆無らしくこの記事を私に送ってきて、笑っていました笑
私が実際に1番嬉しいのは、頭がいい子ではなくて健康で元気な子です🎀健康なら何でもできると思ってます(笑)実際頭の良し悪しは遺伝ではなく、努力だと思っています。祖父の兄弟全員が大学教授で、叔父は東大ですが、母は私大です。私は勉強が苦手で英語以外壊滅で私大、弟は努力して京大です。母は、悪阻がそこまで無かったらしいです。結果、私は起業して弟より稼いでいるので、頭の良さは生きる上であまり必要ないと思います🤣
重症悪阻だった人で中学生ぐらいの大きなお子さんがいる方が周りにいないので、分かりませんが成長したらどうなるか楽しみです笑

コメント

さらい

二人とも重症悪阻で入院
マイナス10キロで産みました

そんな結果があるんですね!
我が子は知的障がいで学習面が、、、問題ありますが大器晩成だと信じたい!!
12才

  • さらい

    さらい

    あっ、めちゃくちゃ健康体な我が子たちです。(*^^*)

    • 5月8日
▶6人の怪獣

1人目食べ悪阻だったので食べてれば良し
2人目お肉のにおいや食べるのも駄目
3人目におい悪阻(初めて辛い悪阻)
双子は妊娠発覚前に船酔いみたいの気持ち悪さが少々あった程度
6人目が一番辛く常にずーっと気持ち悪く食べても食べなくても気持ち悪い、においもだめ

1人目(中3)はやればできるタイプって感じですが現状オール1(笑)
2人目(中1)知的障害黒寄りのグレーでだめなことばっかりです(笑)
3人目(年長)自閉症疑いで知的障害グレー、全体的な幼さと会話が成り立たない事が多々(笑)
双子は言語発達遅延で兄の方は最近会話できるようになりましたが、弟の方はまだまだ宇宙語が多くてあまり伝わりません(笑)
6人目はまだわかりません(笑)

あーる

母が重症妊娠悪阻でしたが、わたし頭悪いです🤣

そんな研究結果があるんですね😳