※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、第2子妊娠中です。今日検診に行ってきたのですが、エコーで大きさ…

現在、第2子妊娠中です。今日検診に行ってきたのですが、エコーで大きさを診てもらったところ、赤ちゃんの週数が1週遅れているようでした。最終月経日から計算すると今日で9w0dのはずですが、エコー写真には8w0dでCRLは15.7と表記されていました。赤ちゃんは元気で、エコーの際、心臓(心拍)もはっきり見えたので、先生から
は特に何も言われなかったのですが、週数は修正されるかも…と言われて心配です。
妊娠発覚前に上の子から酷い風邪をもらい、抗生物質や解熱剤を服用していたし、風邪からの重症妊娠悪阻のため、食事を1ヶ月近くまともに取れておらず、あまり栄養が取れてないし、自分のせいで赤ちゃんの発育が遅れているのではないかと不安です。
初期に週数より小さいと言われ、無事に出産できた方いらっしゃいますか…?😢

コメント

ままり🌻

最終月経からの計算、うちの産院多分してくれてません!
心拍確認できた時のCRL?で予定日算出されるんですけど、1週間くらい遅くて(つまりその時1週間分くらい小さかった)、おかげで産休にもまだ入れないし、体重管理の事も言われるしもぉ〜!て感じです🫩

つわりでご飯食べれない、妊娠に気付かずに風邪薬飲んでた、お酒飲んでた、とかもあるあるだと思うので、そんなに不安になることないと思いますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    してくれない産院あるんですね😭それで産休に入れないのは困りますね💦

    一応今日まで検診受けたのが分娩設備のないクリニックで、来週から出産予定の総合病院の方に転院となります。
    総合病院の先生に詳しく聞いてみようと思います。
    あまり気にしすぎるのも悪いので、この子はきっと大丈夫とお腹な子を信じます😭

    • 6時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    たしかに初期は不安だらけですし、私も検査薬陽性のタイミングで両手あげて喜べないです😣

    けど初期に何があってもママのせいではないって言いますし、自分の事責める必要全くないですので、とにかくお身体大事にしてください!

    • 6時間前