※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リフォームの相談です。4人家族で30代後半夫婦、男の子2人。20〜25年住む予定。階段は急。予算と日当たりは①が良く、部屋割りは②が使いやすそう。

リフォームの相談です。
みなさんだったらどちらを選びますか?
4人家族で30代後半夫婦、子供は男の子2人とも未就学児で、向こう20〜25年住む予定です。
階段は結構急です。
予算と日当たりは①が良く、部屋割り的には②の方が使いやすそうです。


1階風呂、トイレ、分けるのが困難な9畳位の洋室、3畳位の納戸
2階LDK18畳位、洋室6畳、ウォークインクローゼット4畳


1階14畳位のLDK、風呂、トイレ
2階洋室3室(うち1室は10畳ほど)、ウォークインクローゼット4畳

コメント

⭐︎

30代後半との事なので
私なら2です。
やはりLDKは一階じゃないと
買い物とか大変かと。
実際、30代後半で戸建て買いましたが買い物は私なので米担いで2階は今後がキツい!となり
2階LDKはオシャレだけど却下してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり買い物ゴミ出しがネックですよね😂
    一階リビングで進めようと思います。

    • 5月7日