※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
ココロ・悩み

キャラ弁作りに悩んでいます。娘が恥ずかしいと言い、困惑しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

お弁当はキャラ弁ですか?幼稚園のお子さんでお弁当を作っている方にお聞きしたいです。
キャラ弁を作っていますか?それともパパっと詰めた普通のお弁当ですか?

5歳の娘がいます。毎日ではないですが時々本当に簡単なキャラ弁と呼べるのかギリギリのお弁当を作ります。

海苔パンチで顔作ったりクマさん型のおにぎりとかお魚チップ乗っけるだけ、星型にくり抜いたチーズや野菜…ぐらいでエセキャラ弁、キャラ何にも入ってない弁なのですが、お弁当を開けた時に少しでも「お、星!クマちゃん!ミッキー」とか思ってもらえれば楽しみかな?と思って今まで作ってきました(もちろん何にもない日もあってむしろその方が多いです)。

今朝スポンジボブの結構力作のサンドイッチを作って娘に見せたら「こうゆうお弁当は恥ずかしい…」と言われてしまい、私も大人気なく「なんで今まで言ってくれなかったの、もう娘には可愛いお弁当はつくらない!」といってしまいました…。本当に大人気ないのですが、今まで娘が喜ぶと思って作ってきた事がアホらしくなって、すごく悲しくなって思わず口から出てしまって…。今冷静になってよく考えてみたら、恥ずかしがり屋の娘でアメリカの幼稚園なのですが、以前に「先生いつも自分のお弁当の写真撮るんだ🙂」って言ってて、きっとみんなは特にキャラ弁なんて作らない簡単な弁当だろうから注目を集めるのが嫌だったのかな…なんて思ったり、今は反省してます🥲帰ってきたらちゃんと謝ります。すみません、吐き出し口がなくここで吐かせてもらいました。

同じような経験された事ありますか?またキャラ弁かそうじゃないかをイイネで教えていただければと思います。

コメント

ぺこ

いつも(時々)キャラ弁です。

ぺこ

ふつうのお弁当です。

はじめてのママリ🔰 

私自身アメリカの幼稚園に通っていたのですが、娘さんと同じことを母に言ってしまった過去があります。
上手く言い表せないですが、普段の活動では馴染んでいるのにランチの時間になるとプラスにもマイナスにも色々言われて、まるで皆と自分は違うことを突きつけられるような気分になって「見て!可愛いでしょ!」みたいにポジティブにはなれず、いつしか隠しながらこそこそ食べるようになりました。(またそれに対して言われるのですが😅)
娘さんもぺこさんが自分のために一生懸命可愛く作ってくれてるのがわかっているからこそなかなか言い出せなかったのかなと思います。娘さんの立場を想像できて素敵なお母さんだなと感じました。娘さんがどんなランチがいいか希望を言ってくれたらいいですね✨

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!アメリカの幼稚園に通われていたんですね、とても説得力あります🥲そうだったんですね…娘もおそらく全く同じ思いだったと思います😔もう本当にその通りで考えれば考えるほど私の事気を遣って言わなかったんだろうなって思ったらなに子供に気を使わせてるんだ私と猛反省です💔素敵なお母さんだなんてありがとうございます😭なんかとても救われました🥺✨ありがとうございました😊

    • 5月8日