※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

庭は子どもが大きくなっても必要ですか?ガーデニングが苦手で広い家不要なら、狭い土地にマイホーム建てることも検討中。

虫も嫌いだしガーデニング趣味もなければ、子どもが小学校高学年になってくると庭使うことないですよね…?

今土地230㎡の戸建て賃貸に住んでるのですが、庭や広い家の必要性を感じなくなってきたので庭つくれないくらいの狭めの土地に延床30坪ほど(駐車スペース1台)のマイホームをたてようかなあと思い始めましたのですが、庭って子ども大きくなっても必要ですか?

上記の通りガーデニング趣味もないし色々手入れも苦手なタイプで考えていただければ🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ガーデニング趣味じゃないですが、戸建てに住んで産休育休もらったら、ガーデニング触り始めました笑
BBQやったり人呼ぶことがあるなら土地広い方がいいですよ。
狭めるのは放置しておけばいいですが、拡げることは出来ないので。
駐車場も子供が大きくなれば必要になるかもなので、その時に庭潰して駐車場にとかできますからね
うちは170くらいで狭すぎて後悔です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    BBQ趣味もなく、駅近なので周りに駐車場も借りようと思えば5000円で借りれるのですが、やはり勿体ないですかね?😂
    まわりは庭付き車2台が当たり前なお宅ばかりなのですが、土地もないしもう狭くてよくない?ってなりはじめました🥹

    • 5月6日
はじめてのママリ

うちは年数回ですけどBBQをするのでそのためのスペースは確保しておきたいですね。

あと、車1人1台の地域なので将来的に最低でも3台、できれば4台5台敷地内に停めれるのが理想なので、車1台しか停めれないとなると我が家では結構不便です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    BBQはする事ないので良いのですが、子どもが車買った時が問題ですよね😭
    近くにパーキングいっぱいあるので借りても良いかなあとか思ったりしますが、勿体ないかなあ🥹

    • 5月6日
はちぼう

ガーデニング趣味なし、虫嫌い、めんどくさがり、BBQもしないです。
一切庭は必要ないし、必要と感じたこともないです笑
うちは子どもが小さいのでプール置けるスペースさえあればそれでいいです😄
車は将来も考えて何台置きたいかで考えたらいいのかなと思いました。外部に借りるとしても少しでも距離があると面倒くさいですもんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    必要ないですよね〜🥹
    でも駐車場は最低2台はほしいか…全然土地出てこなくて参ってます😭

    • 5月6日
◯

庭はいらないと思います🤔

私も手入れ面倒くさいし仕事してるとそんなのする暇ないので…
子どもなんて小学生になったら友達と公園行ったりしますしわざわざなくてもいいと思います。
うちはバーベキューも準備片付け面倒くさいので皆が集まって人手がある実家でしかしません(笑)

駐車スペースは来客用にギリでも2台置けるといいかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ意見嬉しいです☺️
    そうなんですよね😭
    駐車場2台はあるとありがたい…全然土地出てこなくてまいってます🥲

    • 5月6日
ママリ

今は趣味じゃなくても
たとえば子どもが友だちよんでバーベキューしたい!ってなったりもありますし、庭あるに越したことはないと思いますけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん…自分自身も友達もそんな事なった事ないのでその想像がつかやいなあ🥺
    グランピングとかどっかにキャンプとかはあるから、グランピング行ってこーい!ってなりそう😂
    コメントありがとうございます!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

子供がおおきくなって車を所持することとお客さんがくることを考えて、4台は停めれるようにしたくて...そういうふうに庭残してます。砂利です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来客用の駐車場はあると嬉しいですよね💦
    1番は駐車場問題ですね🥺
    ありがとうございます!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

小学生だと庭で毎日友人達とゲームしたり、バドミントンやボードですかね。中学生なるとスポーツの部活なら外で練習してます。
高校生だと友人のみでバーベキューしたり外で談笑してます。
子供の友達が来るようになったら自転車や車置くとこけっこう必要ですね。
ガーデニングや家庭菜園はある時、急にしたくなるから広い方が無難です。若い時より50代60代以降ですかね。
駐車場私は借りる予定だけど5000円だから年間6万だしもったいなかった💦