
コメント

はじめてのママリ🔰
先生に思うのはお門違いかなとおもいますが、でも働く家庭もありますよね🫠
うちも夫は仕事です🫠
夜だけでもゲーム大会とお菓子パーティーとかでもいいとおもいますよ☺️

はじめてのママリ🔰
先生もお休みだし、
小さい頃楽しかったから
そういったんでしょうね。。
確かに、そう思うと
言わないでほしいですね🥲

(*˘︶˘*).。.:*♡
シングルです。
私も同じ状況なら同じこと先生に思いますね😣
幸い仕事は休みですが、遠出もしない予定ですし、半分は泊まり面会ですし…
娘はつまんないんじゃないかなって思っています💦
お子さんにそう言われたら…ちょっと再起不能になりそうです…😭
-
はじめてのママリ🔰
思ってしまいますよね…。
家でのんびりする家庭もあれば
遠出する家庭。
仕事三昧の家庭。
GWでも、普通に過ごす家庭もあるのに…
再起不能です(泣)- 5月4日

はじめてのママリ🔰
私自身、母子家庭だったのでお子さんの気持ちはよく分かります🥲周りがみんな旅行に行ったりそういうのをテレビで見たりするから余計ですよね💦
先生にとっては楽しいGWだったから悪気は無いし一人一人の家庭に合わせてたら何も言えなくなっちゃうから仕方ないのかな⁇と思います💦

はじめてのママリ🔰
お子さん達何歳ですか?
うちは母子ではないですが子供3人いて上2人は小学生なので「みんなはディズニーとかいろんなところ行ってる」と言われると申し訳なく思います‥
夫がまとまった休み取れないし私もパートしてるけど一般家庭より下の総収入なので大したところは行けません‥
子供は連休明けお土産を貰うことがありますがうちからはお土産を渡す側はまだ1回もなくて‥
私自身は母子で一人っ子、GWに限らず生まれて一度もディズニーは行ったことないです‥😂
母親と大きなところに行った記憶が片手で収まるくらいです😂
お母さんは仕事で忙しいというのを幼心に思っていました😂
それでも母親は好きで今でも関係は良好です☺️
話が脱線してるし自分語りすいません😭

あかり
ママリみてるとお仕事してるおうちもありますよね〜。
もし同じことを子どもに言われたら。
自分で楽しいことみつけて。やれる子に育てようって思います〜☺️
人と比べないで幸せ感じる人間に育って欲しいなぁって思います😃
はじめてのママリ🔰
先生は、たぶん楽しいことがあるので
そう言ったのかなっと思います。。
そして、テレビもGW特集😭それ見て、子供達は悲しい思い…。
そうですね。
夜だけでも楽しみたいと思います😳