![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子と娘が仲良く遊んでいるが、時々娘が利用されているようで心配。男の子は悪い子ではないが、娘は言い返さず優しい性格。娘は男の子を嫌いではない。男兄弟の3番目のような感じ。
小1の男の子がうちの子とよく放課後遊んでくれます!
誘うのはお互いみたいですが7割男の子が今日学校終わったら遊ぼーと言ってくれるそうです!悪い子ではないし根っからの意地悪ではないのですが、たまに様子を見に公園に行くとなんかうちの娘が良いように使われてる時があってえー😳💦ってなります!少々は仕方ないんですかね😓うちの子は言い返したりしないし性格も温厚で優しいタイプなので相手からしても言いやすいのかなとか思ってしまい。でも娘もその男の子のことは嫌いではないみたいで。
男兄弟の3番目とかだとそんな感じですかね🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分その男の子は無意識でやってるのでそんなに気にしなくてもいいかなと思います☺️
リーダーシップ強いことか、人をうまく使ったりするこ多いので☺️
お子さんにはもし嫌なことがあったらいつでも聞くからね☺️だけ伝えて見守っていいかなと^_^
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
うちの長女が3歳の時、近所の小1〜小4の子達が遊んでくれた時期がありました。
それこそ同じような感じで
鬼ごっこの鬼を毎回させられ向こうは全力で走って逃げる(追いつけない)
サッカーしようといってボールを取りに行かせる
みたいに、娘にはついていけない遊びばっかりで少々胸が痛む光景がありました🥺
でも、遊んでくれてる子達はそういうのわかってなかったので、
この子小さいからそんな早かったら追いつけないよ〜とか、私も混じって一緒に遊んだりしてました😊😊
-
はじめてのママリ🔰
それって悪気はないんでしょうか?
3歳相手には少し対応幼い感じですよね💦- 5月4日
-
nn
その子達の様子を見ててただ、一緒に遊びたいのだと判断しました😊
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
あーそのタイプっぽいです!関わり方見てても優位にたちたいタイプっぽいです!
そのように伝えます🙂↕️ありがとうございます!