ココロ・悩み 子育てが苦しく感じてしまい、感情的になってしまうことがあります。自分が子供に意地悪をしてしまうことも悩みの一つです。 なんかもーー、 自分子育て向いてなさすぎて 嫌になります。 大人になれないです。 2人同時にギャン泣きされて こっちも感情的になって ゔわぁぁーーーーーーってなって 発狂します。 ほんと感情的になっちゃうのやめたいです 子供に意地悪ゆっちゃうし 大人気ないことばっかりです。 こんな親でごめんねです。 最終更新:2024年5月2日 お気に入り 1 子育て 親 ギャン泣き ひ(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私もです😭😫 最近子どもがすぐごめんねと言ったり、怒らないでとか言います。 責められてる気持ちになって、より自分が攻撃的になってる気がします。 5月2日 ひ わかりますそれ、 子供が謝ってくると 余計に自分がクソだって 思い知らされるとゆーか なんとも言えない気持ちになります、、、 5月2日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひ
わかりますそれ、
子供が謝ってくると
余計に自分がクソだって
思い知らされるとゆーか
なんとも言えない気持ちになります、、、