![はじめてのママリ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が喘息気味で運動後に息苦しさを感じ、学校での遊びが困難。息苦しくなった時の対応に困っています。
喘息の方質問です!
息子が喘息気味のタイプで、
最近高熱を出してから、
運動すると、息苦しくて咳が出るみたいです。
新学期なので学校で遊びながら友達作り
する時期に、遊ぶと息苦しくなるみたいで
学校自体も嫌になってしまってるみたいです。…はぁ
息苦しいとは言えど、酸素濃度系はいつも
通常数値ですし、私は喘息では無いので
全く感覚が分かってあげられないので
息苦しくなった時どうするか
対応に困っています…
- はじめてのママリ🤍(1歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予防の吸入はしていないのでしょうか☺️?
うちは毎日、フルタイドの吸入しているので苦しくなりません😉
しないとヒューヒューなってしまい駄目です🥲
私自身も喘息持ちですが、発作でるとかなり苦しいです!
眠れません🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも発作などはないですが喘息気味で、小児科で薬もらって毎日内服と吸入してますよ😊
-
はじめてのママリ🤍
吸入相談してみます!ありがとうございます✧︎
- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血中酸素濃度正常値でも息苦しい時あります💦
とりあえず病院に行き、吸入器やお薬を貰う事ですね!
発作が出た時は横になると余計にしんどいので何かにもたれて座ったりすると良いですよ✨️
大人だとコーヒーや歯磨き粉でマシになる方法もありますが、、、
子供の頃お風呂の湯船も肩まで浸かると息苦しくなる時がよくあったのでそれも注意してあげてください😌
-
はじめてのママリ🤍
かなり参考になりました!
ありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )- 5月3日
はじめてのママリ🔰
ちなみに現在6歳の女の子です!
2歳頃から喘息疑惑、3歳頃で中等度の喘息診断で吸入しています!
はじめてのママリ🤍
やっぱ苦しいんですね( ´•̥_•̥` )
わかってあげられ無いのが辛いです