※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
ココロ・悩み

子供が苦手でも子育てをしている方はいますか?周囲からそのことを指摘されることがあります。

子供苦手だけど、子供いるって方いますか?
自分の子供はかわいいとは思うんですが子育ては大変だなと…
子供苦手なのに子持ちなの?と周りに言われます…

コメント

はじめてのママリ🔰

苦手というか接し方分からない感覚で
1人目産んで4人目妊娠中です😂
正直我が子は違うのと、慣れだなと思いました😂
それでも甥っ子とかは接し方難しいです😂

  • 柚子

    柚子


    分かります。昔から、同世代も苦手だったし、親戚の下の子たちにも接し方分からずで。
    確かに子供はうるさいのとか、言うこと聞かないイメージが強いので、苦手なのもありますが…😓

    自分の子はやっぱり違いますよね。

    でも、周りには苦手とか接し方分からないのに子供作ったんだって感じで言われるので、いや、自分の子は違うよ?とは言っているのですがモヤモヤしてしまって。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんながみんな子供好きで産んでるってわけでも無いですし
    私の同級生は子供すごく好きで接し方もうまかったですが子供産んで
    合わないと思って1人っ子っていう方もいるので
    そういうパターンもあります🥹

    苦手だから必ずしも子供は作らないって考えがまず思いつかないですよね😂
    気にしなくて大丈夫ですよ🥹

    • 7月22日
  • 柚子

    柚子


    なるほど、そういうパターンもあるのですね。
    職場の若い子に言われたので、ちょっとモヤモヤしてしまって。
    苦手だと子供作ったらダメなのか?と…
    その子は、私は結婚はしてもいいけど子供は欲しくないですタイプなので、苦手なのに作ったんだと言われてモヤモヤしてしまいました😓

    • 7月22日
にゃんころ

元々好きではなかったです😂
子供って鼻水垂れていたり、綺麗なイメージがなくて😂
でも、何していても我が子は可愛いです!よその子も、出産前よりは抵抗なく受け入れることができるようになりました✨友達の子と、一緒にご飯食べたり、遊んでいる時点で自分の成長を感じます✨

  • 柚子

    柚子


    私もそんな感じです😅
    言うこと聞かない、うるさいイメージしかなく、苦手でしたし、親戚の下の子たちにもどう接したらいいか分からなかったです。
    今も、我が子以外は接し方分からずですが、周りに子供苦手とか接し方分からないのに子供作ったんだみたいな感じで言われて、自分の子供は違うけどねとは言っているのですがモヤモヤしてしまって。

    • 7月22日
ぷー

子供が苦手です😥
赤ちゃんの時はそんなになかったけど幼児になって動き回ったり意味わからない要求えんえんとすることが増えて大変だなーと感じています💦

  • 柚子

    柚子


    なるほど、確かにそうかもです😓
    うちの子も自我が芽生えてきたので、最近大変です💦早く言葉通じるようになってお喋りしてくれないかなって思っています。

    周りに子供苦手とか接し方分からないのに子供作ったんだみたいな感じで言われるので、モヤモヤしてしまって。自分の子供はまぁ、大変だけどそれとこれとは別だけどね。とは言っているのですが。

    • 7月22日
  • ぷー

    ぷー

    子供苦手だけど産んでる人なんてけっこういると思います😥
    わたしもはやく意思疎通してくれ〜て思っちゃいます💦

    • 7月22日
  • 柚子

    柚子


    職場の若い子に言われて、なおさらモヤモヤが募りました😓
    その子は結婚してもいいけど、子供は欲しくないタイプみたいで。
    苦手なのに子供作ったんですか?!と、若干引き気味に言われてモヤモヤです…

    • 7月22日
ままり

子供苦手です。私も昔からの友人に子供好きだっけ?って言われました😂

でも子供好きと、子ども産むのはまた別の話だと思ってます。だって自分の子どもって、ずっと子供ではないので!

あと苦手だけど、慣れもあるので自分の子供は平気だし面白いし可愛いです😆

  • 柚子

    柚子


    確かに子供は成長しますもんね。
    あとは自分の子供は別ですよね💦

    職場の結婚はしてもいいけど、子供は欲しくないという若い子に、苦手なのに子供作ったんですか?と引き気味に言われて、モヤモヤしてしまいました💦

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

電車の同じ車両に子どもが乗ってきたらうるさいから車両を変えるくらい子ども嫌いです💭

旦那がどうしても子ども欲しいと言うので産みました。
もちろん自分の子どもは可愛いですが大変だしもう育児したくないので一人っ子です。

  • 柚子

    柚子


    分かります。

    うちも1人ぐらい生んでおかないとかなと思っで生みましたが育児大変すぎて1人っ子かもです。

    職場で結婚はしてもいいけど子供は欲しくない若い子に苦手なのに子供作ったんですか?と引き気味に言われてモヤモヤしました…

    • 7月22日