![なぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達がわがままで疲れる。親も機嫌が悪くて苦手。来年から別れるけど、一緒にいるのがつらい。他の人も同じような経験ありますか?
自分の子供の友達で苦手な子、親子とかっていますか、、?
心狭すぎる自分なんですが👀💦
娘は年長さんなんですが、仲のいいお友達が
わがままというかお嬢様というか、、
一緒に遊んでても喉乾いたらどこであろうが今すぐ飲み物買ってきて!とパパかママに近くのスーパーまで買いに行かせて自分わ私の見守りのもと娘と遊んでる。
ちょっと娘と遊ぶ中でも気に入らないことがあればすぐにふてくされたり1人でふんってどこかへ消えていく。すんごい形相で🥹🥹🥹🥹
娘はのんきなので「すぐぷんぷん丸なるじゃーん🥹」くらいで。
機嫌とりをしようとすると「そんなことゆわないで!」
「なんでそんなことゆうの?!」
「こっちみないで!」と私にまでブチギレてきます。
なんというかかわいらしさがない、、
し親も「○○ちゃん💖○○ちゃんもうー」っと甘いなぁと思うとしまいにはブチギレてヒステリックのように声を裏返して「いい加減にしなさい○○ちゃーん!」と抱き抱えて帰るのが定番で
なんというか一緒にいるのが疲れます。。
何人かお友達同士で休みの日に約束して遊んでも1人だけすぐ機嫌損ね別行動したり機嫌復活しても5分後にはまたキレて周りが気を使うというか年長さんで空気読めない子がなかなかまわりにいなさすぎて目立ってしまっています。
皆なんかしら切り替えができて楽しく遊べるのに、、
私は正直そこまで仲良くしたくないのですが
娘たちが遊びたがるときはしぶしぶついていきますし普通に機嫌なだめる系でニコニコしてる程度ですが
そのお母さんはよく家遊びにきてっとか遊ぼうっといつも誘ってくれます。
ですが年も離れてたり、その方が軽いうつを持っていてるからか表情も常に乏しい、話が合わない、家に行っても無音で喋ることが子供のことしかない、、の割に私とどこか行きたがる。でうーんってなってます🥺💦
言い始めるとたくさんで飲食店で他にお客さんたくさんの中うんちがさーとか言ったりあああああああああってなってます💦
他のお母さんとかと仲良く喋ってると私も!と必ずきたり
インスタストーリーにお友達とかと遊んでること載せたらマウントのように過去の写真使ってすぐに私も友達も遊んでる投稿のせたり(偶然かも!)
来年小学校からは別なのであと一年と思ってみまもるしかですが
みなさんもなんか苦手だなーとかあります??👀
- なぁまま(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよ。
みんな、苦手な子や親は、いると思います💦
そんな、わがまま聞いてるだけでむかついてきますよ🤣
小学校別でよかったですね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘のお友達がお姫様気質でまさにそんな感じです😂
わがままだし口悪いし💦
自分のこと○○ちゃんと呼んでるのもイライラしますし(笑)もちろん親もこどもの事ちゃん付けで呼んでてお姫様のように育てられてます(笑)気に入らないことがあれば娘にあたってきつい言葉を言ってきたり無視したりします。
娘が仲良くなる子ばかり狙って横取りじゃないですけど仲良くなって娘を仲間はずれみたいにしますし本当にストレスです😩
親は甘々で叱ってるところを見たことないです。だからあんな風に育つんだろうなと思ってます😂
親の立場からすると仲良くしてほしくないんですけど何故か一緒にいることが多いので心配でしかないです😅
-
なぁまま
わかります、自分のこと○○ちゃんも一緒です🤣🤣
きつい言葉、無視も!
娘を仲間はずれにすることも!
やんわり、めっちゃ泣くやーん🤣とかママなんでも聞いて優しいですねーって言ってしまいますがもちろん本人には響かず
うちはあまあまでーす💖て、、笑- 5月2日
なぁまま
やっぱいるもんなんですね🤣
私が子供に対してわがままあんま聞かないからか余計に
おお、、甘いねぇってなっちまいます🥺💦
救いです😭😭
はじめてのママリ🔰
鬱みたいですが、あまり深入り、仲良くしない方が身のためかなと思います💦
色々と面倒な事に巻き込まれる可能性もあるので💦
なんだかなぁと思ったら、断ったり遊ぶ頻度減らすのも手ですよ!
無理せず付き合っていけばいいと思います😊
なぁまま
そうですよね、ありがとうございます。
他のお子さんの情報いってきたりちょっと注意しないとなーって思ってました💦