
人の目を見て話せないことが気になっています。新しい環境でのコミュニケーションに不安があります。心配ですが、大丈夫でしょうか?
人の目を見て話せないのが気になっています。道端で子供に声をかけられてもうまく返せていない気がします。引っ越して転園したのですが、父母の会などがあるようで今から心配です。どう思いますか?
- na(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子様ですか?ご本人ですか?
うちの子は発達グレーで人の目見るの苦手です😔
結構自閉症の子なんかは人と目合わせられない人多いみたいなのでうちもそのタイプだと思ってます🥺
うちは子どもなので、子どもに対して人と会話する前に「お目目みてねー」と声かけてますが、もしご自分なら話しかけられたら顔を見る!と意識するといいのかな?と思います…難しいとは思いますが😔
目苦手なら鼻でもいいですよ☺️
na
私自身です、すみません。長女も人見知りあるので私の影響かなと思ってます。発達は遅れ気味と言われたことがあり、これから専門家に相談します💦
鼻を見るようにしてみます。