保育園での息子の問題行動に悩んでいます。懇談会で発達障害を伝えられず、送迎が憂鬱です。担任の先生と相談して対応したいと考えています。
発達障害の息子がいます。
年中で、知的障害はありません。
困りごとの1つに、保育園の送迎時、他のお友達やママにしつこく絡んでしまう、門を閉められると怒ることがあります。
特定ではなく、その時その場に居合わせたお友達やママに対してです。
あくまで息子は仲良くしたくて絡んでいますが、明らかに相手のママさんは気まずい顔です。
私も息子を制止していますが、無意味です。
先生方が近くにいれば間に入ってくださいます。
年少さんからクラスは持ち上がりで、ある程度顔見知りにはなっています。
ですが、昨年の懇談会は息子の発熱で出席できず、発達っ子の旨をお知らせできていません。
一応、リュックにヘルプマークを付けているのと、息子の諸々で何となく察していそうな雰囲気はあります。
今年の懇談会こそ出席してお伝えしなきゃと思っていますが、懇談会があと半月後…
それまで毎日申し訳なくて(お伝えしたところで今後も申し訳なさしかないのですが)、他にも息子の諸々あり、送迎が憂鬱です…
すみません、発達障害で💦って言うのも違うよなぁと思ってしまって、やっぱり担任の先生と相談した上で懇談会でお伝えするのがいいですよね😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
同じく年中の子がいます!
クラスに同じような子がいますが、周りはもう察しているというかわかりますよ!!
子供から話聞いたりもするし、お迎えのときに見てて発達がゆっくりめなんだなって。
危害を加えちゃうとかじゃないならわざわざ懇談会で言う必要ないかと思いますが、先生に相談してみても良いかもですね!
はじめてのママリ🔰
子どものクラスのお子さんが同じく、知的障害がない発達障害のようです。
先生やその子のお母さんからの説明はありませんから、おそらくそうなんだろうなぁというくらいです。
送迎時私によくそのお子さんがくっついてきてずっと話しかけてくれたり、手を繋いでくれたりします。
もし私が怖そうに見えるなら近寄ってきてくれてないだろうなぁと勝手に喜んでいます😂
そしてとても可愛らしく思っています☺️
そのお子さんのお母さまも気まずそうに謝ってこられるので、「いやいやむしろ嬉しいですよ」と言っています!
担任の先生と相談した上で懇談会で伝えるかいなかをお考えになるのもいいかもしれませんね😊
でも、うまく言えませんが、私のようにあたたかい目で見守っている人も沢山いると思います😉
大丈夫ですよ🙆♀️とお伝えしたくてコメントさせていただきました。
アドバイスではなくてすみません😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね、明らかになんか違いますもんね😅
日中は癇癪で物投げたり、被害妄想が強かったり、自分の失敗をお友達のせいにしていたり、しつこくちょっかい出したりしているようです。
押して怪我させてしまったこともありました😭
なので流石にお伝えすべきかなと思っていました😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
発達障害なのかはわかりませんがクラスにそんな感じの子もいますし、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
同じクラスの子達はみんな可愛いですし、色んな子がいるよねと思うぐらいです。