
保育園のお迎えが遅れたことを悩んでおり、自己嫌悪を感じています。日常的に小さなミスが多く、担任の先生は優しく対応してくれますが、親としての評価が不安です。
今日保育園のお迎えの時間を過ぎてしまいました😭
普段お迎えに行く時間を30分ほど遅れてしまいました...
理由は体調悪くて保育園休んでいた子どもと一緒に昼寝してしまい寝坊してしまったからです。先生方は仕事が休みだったことは知っています。すごく自己嫌悪😭😭
しかも普段からちょっとしたミス(プールカードの記入忘れや持ち物の入れ忘れや、コドモンの送信忘れ)がちょくちょくあり、すみません🙇♀️と謝ってばかりです。
担任の先生は、大丈夫ですよー!そんなこともありますよね!と笑顔で対応してくださるのですが...😭😭
やばい親認定されていないか不安です😭きっと私が迎え行った後も話題に上がっていたんだろうなと考えちゃって明日行くのが憂鬱です😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私もありました😂体調不良で寝てて、1時間も遅れてしまって、慌てて爆速で自転車こぎました。先生から一本電話いれてくださいね。て言われました。笑笑
連絡ノートも、登録完了し忘れたり、して先生に言われます💦よくオムツ補充わすれるし、学ばない人だと思われてるだろうなとおもいます😂😂
わたしなんでこんなにできないんだ?て自己嫌悪です😂😂なのでその気持ちすごくわかります😂😂

あづ
保育士です🙋♀️
延長保育の時間すら過ぎて、閉園時間になっても連絡すらない。だったら困りますが、他の園児もいる時間だったらやばい親認定まではしないです😂
次から気をつければ大丈夫かと🙆♀️
記入漏れも忘れ物も「そんなこともあるよね」レベルだし、期限のある重要書類とかじゃなければ全然大丈夫です👍
私なんて子どものカバン全部忘れて登園して、「すぐ取ってきます、すみません」って自転車爆速で帰ったこと2回あります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
一応短時間認定なので迎えに行ったのは16:10頃でした😭
重要書類だけは次の日には出すようにしてます!!!!!
まだカバン丸ごと忘れはしてませんが、自分の仕事カバン丸ごと忘れて戻ったことはあるので時間の問題かもしれません😂
保育士さんからのお話が聞けて少し安心しました😮💨次から気をつけます!!- 8時間前

はじめてのママリ🔰
保育士していますが
プールカードの件は
ちょっと子どものことを思い
毎日提出を頑張ってほしいと思ってしまいます。
プールカードがないとプールに
入れないってことですよね?
その間のことを思うと同じ親として
「今日はできないよ」と伝えるのが辛いです。
子どもはどうってことないと思いますが
記入して提出さえすれば入れるのだから…。
おまけに今年はすごく暑いので💦
もちろん、風邪症状ならしょうがないねってなります!
お休みで延長であれば
かわいそうかなと思いますが
ちょっとぐらい誰も気にしないので
大丈夫ですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!まだプールカード記入忘れたのはお子それぞれ1.2回なのですが、上の子は年少なのでプール入れないとなると悲しい思いをさせてしまいますよね😭
その1.2回の中にプールカードに土日も欄があって月曜日に土曜日の欄に書いてしまい入れないとかもありました😭反省です...
短時間認定なので16時から延長保育なので、今日は延長保育になってしまいました😭これから気をつけようと思います!ありがとうございました🙇♀️- 8時間前

𝓡𝓲𝓻𝓲
私も今日熱の末っ子と昼寝してたら
お迎えの時間すぎてて
電話で飛び起き急いでお迎え行きました😂
そんな日もありますよねって先生方は
言ってましたが😂
大丈夫ですよ、やらかしてるやつ
ここにもいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
わーーータイムリーなお仲間です😭😭🤝寝ちゃってましたって正直に言いましたか?😂
私の方の担任の先生も、何かあったのか心配だったので何もなくてよかったですーー!!って言ってくださってました🙇♀️- 8時間前
-
𝓡𝓲𝓻𝓲
うわ!寝てた!!!すみません!
って言いました🤣- 8時間前
はじめてのママリ🔰
わーー仲間です😭😭私も学ばない人だなぁと思われてそうです!アプリ登録って頭から抜けやすいですよね😭😭
しかも遅れる時は連絡入れてくださいって言われても寝坊だからそもそも時間前に入れないんですよね😭😭ほんと罪悪感と自己嫌悪やばいです...