
2人目妊娠中で、実母にイライラが続く。ホルモンバランスか心の狭さか悩んでいる。出産前からイライラする方、いますか?
妊娠後期、ガルガル期について…
2人目妊娠中です。
1人目の出産後、実母へのイライラがひどく(新生児のお世話を怖がってできない、私の産後の経過などを何でもペラペラと他人に喋る、出かけると常にスマホを構えて写真を撮ってついてくる等)、「これがガルガル期か…」と思っていたのですが、
1人目の時のガルガル期が収まらないまま、2歳差で2人目を妊娠し、今回は何と出産前から実母へのイライラが止まりません。
実母の、何でも他人に話してしまうところがどうしても耐えられず…後は、私が子育ての話をすると、「わかるーうちの猫もさー」と飼い猫と比べてくるところもいちいちカチンと来てしまい、こちらから連絡するのをやめてしまいました。
これはホルモンバランスのせいなのでしょうか?それとも私の心が狭くなってしまったのか?😢
出産前からイライラしやすくなったという方、いませんか?
- 2児ママ👶👦(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ぽん
ガルガル期的なものもあるかもですが、普通に他人にペラペラ話されるの嫌ですし、子どもの話を猫と一緒にされるのも嫌です😅
そんなことされたら、普通にイライラします💦

もっきち
出産前ですが絶賛ガルガル期です😂
なんかイライラしちゃいます
-
2児ママ👶👦
仲間がいてホッとしました😢
妊娠前は特に気にならなかった一言もいちいちカチンときてしまうんですよね…- 4月29日

るる
私も1人目出産後からイライラしやすくなったのか、産前の今も常にガルガルです😂
-
2児ママ👶👦
同じです!安心しました〜😢
ガルガル期、一生終わらないんじゃないかと思えてしまいます…- 4月29日
2児ママ👶👦
私が過剰にイライラし過ぎてるのかな?!と思っていたので、ぽんさんのコメントを見て安心しました😢