
コメント

ママリ
同じです。
私も幼稚園で集まりがある度に周りの顔色伺って、家に帰ってから嫌な事言ったかもとかあの言い方は変に受け止められたかもとか考えて眠れません。
もう幼稚園行きたくないです。
ママリ
同じです。
私も幼稚園で集まりがある度に周りの顔色伺って、家に帰ってから嫌な事言ったかもとかあの言い方は変に受け止められたかもとか考えて眠れません。
もう幼稚園行きたくないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
年長 担任の発言どう思いますか? 毎日特定の子から叩かれ蹴られたりしてる息子 担任に何回か相談してるんですが、 僕はみてないからお母さんから聞いた話しか知らない かまってほしくて言ってるんじゃ? 打たれ弱い、す…
子どもがもうすぐ1歳になります。夫の親族に2人目は?と聞かれました。2人目は考えてないのでこの子は一人っ子ですかねーって流したらあと2年くらいしたらいいよって言われました…そこで会話が終わったのにまた可愛いねえ…
批判とか攻撃的なコメントは お控えいただければ幸いです🥲 子どもが1歳過ぎた頃から自我が強くなり 最近ではイヤイヤ期に片足突っ込んだような様子で 何に怒ったのかなぜそんなにも泣いて起こるのか 分からないことと色…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ですよね🙄💧関わりたいと思ってもこういうことがあると無理なんです💧
ママリ
分かります。
毎回集まりで楽しそうに自然体で話しているママさん達を見るといつもスゴイなぁって感心してしまいます😥
まだ年少になったばかりですがはやく卒園してほしいです(ー_ー;)