![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、赤ちゃんが私から離れると泣いてしまうことが増えてきて、家事もままならない状況です。赤ちゃんが後追いをしているのか、対策があるか教えてください。
これは後追いが始まったのでしょうか?
前から私の姿が見えなくなると泣くことは多かったですが、最近特にすごくて、ほんの数秒手を洗ったりトイレ行ったり離乳食の準備する間だけでもギャン泣きしてしまいます。
ハイハイはまだ出来ませんが、ずり這いでベビーサークルギリギリまで這ってきて隙間からずっと私の姿を探してじーっと見つめたり泣いたりしてます。
可愛いのですが家事もまともに出来ない時があってちょっとしんどくなってきてしまいました💦
何か対策とかあるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後追いです😭
色々試しましたが、
*キッチン以外はトイレ・洗面所全ての扉を開けて横に寝かせて&座らせておく。
*時が過ぎるのを待つ
しか方法なかったです🥲
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
これが後追いなんですね😭
時が過ぎるのを待つとのことですが、いつ頃に落ち着きましたか?🙇♂️