
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目出産時に輸血して、産後3ヶ月くらいした時に感染症の有無?調べるのに一度血液検査しましたが、その後はとくに何もしてないですね🧐
ぴっぴさんがおっしゃるように定期検診しましょうってこと自体知らなかったです😞
はじめてのママリ🔰
1人目出産時に輸血して、産後3ヶ月くらいした時に感染症の有無?調べるのに一度血液検査しましたが、その後はとくに何もしてないですね🧐
ぴっぴさんがおっしゃるように定期検診しましょうってこと自体知らなかったです😞
「出産時」に関する質問
2人目、妊活したいけど妊娠中のホルモンバランスの影響による?精神状態の不安定さとつわりの辛さと何より出産時の旦那の無能さ&産まれてからの旦那の無能さに気づいてからだと妊活するのがこわい
出産時、旦那さん立ち会いされましたか? 立ち会いしてほしいな〜と思うのですが夫が医療ドラマも見られないくらい血とか苦手みたいで、無理に立ち合わせて嫌な思い出とかトラウマとかなっても困るなと思って悩んでます😂 …
皆さんならどうするか教えて欲しいです。 日本に帰って出産するか、アメリカで出産するかです。 現在アメリカ、ネバダ州に住んでいます。 まだ確定診断は出ていませんが、おそらく妊娠しました。 これはもうとっても嬉し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴっぴ
お返事ありがとうございます。
感染症の有無すら調べてないのですが😭これは病院側からは言わないんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
出産した病院と輸血した病院が私は違うんですが、輸血した病院(総合病院)では特に検査せず、出産した病院(個人病院)で検査しましょう、と言われ検査した感じです!!
病院によりけりなんですかね?😞
なんだかはっきりとしたお答えにならずすみません🙇