※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園退園の危機で悩んでいます。仕事選びに苦しみ、子供との時間を大切にしたい。激戦区で保育園入れたいが、0歳との時間を減らす生活か、お金を節約しながら仕事に就くか迷っています。どちらがいいでしょうか?

激戦区住み、保育園退園の危機で泣きたいです。乱雑長文愚痴ですみません。

0歳フルタイム夫婦、近場に祖母祖父なしです。


4月から保育園に入園でき、就労復帰のつもりが、
産前ラブコールをしつこくもらっていた派遣先の現場から急に梯子を外され復帰先が見つからず、
寝る間も惜しんで就活を1ヶ月奔走中です。


仕事選ばずに片っ端から求人に応募するも叶わず。
風邪長引きつつ面接に走る日々。
残りは工場の面接2件です。

1人で悩んで抱え込んで頑張り続けることにもう疲れました。

やりたい得意な仕事はデスクワーク。
そのために経験も積んできたし、
ブランクも空けたくないのに、
できそうな仕事は就業時間が足りない間に合わない。

地元のパートじゃ肉体労働の上に給与も安すぎる。
せめて都心の給与で働きたい。
主婦募集中とはいえ、子持ちの欠勤は煙たがられる求人ばかり。

でも「一切夫に頼れない」
条件が無理ゲーすぎて。


まだ首が据わったばかり、もっと子どもと一緒にいたい。
でも1歳保活は激戦区すぎて、フルタイム夫婦でも望み薄。
兄弟予定ないし、沢山の友達や先生から良い刺激をもらって欲しい。
イヤイヤ期が来たらワンオペ耐えられるだろうか。
園の先生達が転職応援してくれているし、母子共に仲良くなったしさみしいので諦めたくない。


などと思いつつ、
我が子は園では短時間のねんねしかできておらず
家に帰ると私が見えなくなると泣き、
見つけた瞬間最高の笑顔で手足バタバタして喜び、
一番良い笑顔を見せてくれて、安心して4時間寝ます。


この子にとって私といるのが今一番幸せなんじゃないか。
園に行かせたところで、今はその辺に転がされてるだけだし、
なら少しでも多くの時間を一対一で愛情を注いであげたい。
いっそ保育園入れなかった時は、幼稚園まで一緒にいてあげても良いのではないか。

子どもにも私にも無理を強いて生活することが
本当に今正しいことなのか?

など悶々と考えが行ったり来たりしてます。

激戦区ゆえ、園に入れた目的が子どものためなのか、自分のためなのかもわからなくなってしまいました。


①激戦区なので保育園に入れたことを優先し、
稼ぎがほぼ消えるほどの低賃金と肉体労働、弾丸送迎、やりたくない仕事をしながら、
0歳との過ごせる時間が減る生活

②保育園にこだわらず
一緒に居られる時間を大切にし、お金を節約しつつ(育休手当継続、貯めた有休も維持、復帰時にはまた現場紹介もしてくれる)、入園の機が来たらやりたい仕事につく

参考までに皆さんだったらどちらを選びますか?
※よければいいねでも教えてください↓

コメント

はじめてのママリ🔰

①保育園継続優先する

きょうママ

初めまして、コメント失礼します🙇‍♀️
気になったのでコメントさせていただきました(^^)
私の場合は少し違うのですが、田舎暮らしのため、保育園は通える環境であるにも関わらず、実母の保育園断固反対により通えない状態で仕事をしています。(現在は産休)
反対したから保育園に行かせていないにも関わらず、文句ばかり言われ、ストレス半端ないです。
私は、4ヶ月の子を保育園に入れてお仕事に就く必要があるから検討して入園したのかな?と文面を見て思いました。
私自身、未満児で保育園に通っていましたが、寂しいとか辛いとかそんな記憶はなく、むしろ友達といれて楽しかった記憶の方が残っています。なので私も保育園に早くから通ってほしいし、仕事もしなければ生活できないので保育園に入れたい気持ちです。
でも最終的にははじめてのママリさんの気持ちで決めていいのではないでしょうか?
生活ができるのであれば全然退園もアリかと思いますよ✨
保育園は継続するにしても、しないにしてもどちらも子どもにとっては悪いことにはならないと思います(^^)どちらも違う意味で成長できると思うので!
あとははじめてのママリさんのお仕事状況の心配だけです。
お仕事しないといけない時にちゃんと保育園に入れるのか、入れず幼稚園なら時短勤務とかになると思いますがそれでも生活できるのか?、等々…
まとまりない文章、かつ失礼なことを言ってすいません💦
もし今就きたくない仕事をするのなら子どもを優先させつつ、職場を変える前提でもいいわけですし、子持ちokの職場なら働きやすいかもしれないですし(^^)
手は色々あります、どうか思い詰めないでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    貴重なご経験談、参考にさせていただきます。
    お母様の断固反対の件は大変な思いをされましたね💦
    折角園に行かせてあげられるなら行かせてあげたいですよね…!

    貯金を崩せばしばらく大丈夫ではあります…!
    気持ちの比重的には
    保育園を続けたい→でも自分の心と身体を潰れるほどの仕事をやる意味はあるのか?→そんなこと言ってられるほど金銭余裕あるのか?→ぐるぐるもやもやって感じです…🌀

    近くの放課後保育室付き幼稚園を目標にしてみたり、
    退園しても今の園にある併設センターに遊びに行きながらまた先生方と会ってみようかなとか、
    今年中にベビーシッターや認可外で点数上げられないかなとか、
    月齢が進めば場所を選ばず他の園も応募できるので、来年はとにかく数撃ってみようかな…なども考えてます。

    認可でも保育料は高いし、送迎はタイトを求められるし、倍率も高い、
    こんなに大変とは思いませんでした💦


    そしてきょうママさん、もうすぐご出産なのですね♪
    母子共に元気で、健やかな安産でありますように✨

    ご自身も大変な中、私に気遣いと優しい言葉を沢山かけていただき、とても嬉しかったです😭
    おかげさまで少し気持ちが落ち着きました。
    どちらの選択でも後悔なく最善を尽くしてみたいと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月24日
  • きょうママ

    きょうママ

    しばらく大丈夫なのであれば、子どもといたい気持ち、大切にしてもいいと思いますよ〜(^^)✨
    逆にうちは金銭面余裕ないので子どもには申し訳ないですが子どもに協力してもらって頑張るつもりです!笑
    私の目標は仕事する私を見て、お母さんかっこいいな〜って思ってもらえる母親になることです^_^
    すいません、話逸れました😂
    あともしかしたら託児所付きのお仕事の方が楽かもしれませんよ!迎えは仕事終わりだから気にしなくていいし、時間も気持ちも余裕になるかもしれません(^^)

    嬉しいお言葉ありがとうございます!出産頑張ります(^^)!

    はじめてのママリさんも気持ちをゆったり、ストレス少なく育児できるよう応援してますね♡

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!託児付きで条件合いそうな職場あるかもしれませんね。今後こちらも仕事探してみます🙆‍♀️

    わ〜〜目標素敵ですね✨🥰
    3人のママさんで(しかも年子ちゃん!?😳)既にかっこよすぎです!✨💪
    とはいえママが笑顔で元気でいることが一番ですから、産後も頑張りすぎず、まずはお身体をお大事にされながら頑張ってください😭♡

    いつ産まれるかドキドキな時期かもですが、穏やかなお時間をお過ごしください♪

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

②保育園一旦諦めて育休延長する

はじめてのママリ

デスクワーク希望で経験積んできたならフルテレワーク案件ないですか?私のチームも募集してますがエージェントに出してます。私は都内ですがチームメンバーは全国に散らばってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ただでさえ希望条件もギリギリ難しいところを攻めていましたし、
    求人はバイトや派遣までも含めで網羅してみましたが、
    全国の応募者がライバルなので倍率高すぎて通らずでした💦他の人より経験不足で負けたところも大きいと思います…!

    • 4月24日
えだまめ

なんだか気になったのでコメント失礼します。
私も昨年1月出産、昨年4月に息子は生後2ヶ月で認可外保育園に入園して職場復帰しました。
その甲斐あってか今月希望の認可園の1歳児クラスへ転園したところです。
早生まれとかだと、激戦区なら尚更受け入れ月齢に達した頃には空きなしの確率のほうが高いですよね。。
自分のキャリアのこと、保育園のこと、葛藤するお気持ちとてもよくわかります。

1年経って今思うのは、
あっという間に過ぎ去る今しかないかわいい時期や初めての瞬間を私は多分見逃してしまったかもしれないし、産後の身体的にももう少しゆっくりすればよかったと後悔する気持ちもやっぱりあります。
それと同時にやりたい仕事を続けることができているし、結果ありがたいことに希望していた1番人気の認可園にも入れたので、産前から保活始めた甲斐もあったとこれでよかったんだと思う気持ちもあります。
人それぞれなので正解はないのが難しいですよね。。

役に立つかわかりませんが、認可外保育園のこともう少しよく調べてみるといいかもしれません。去年秋頃から0歳児クラスの人数が増え始めて今月認可へ転園する人が他にも何人もいました。
認可外だと保育料は園によってまちまちですが、私が住んでいるところは認可と認可外との保育料の差額は、区に申請すれば補助金が出ましたのでそういった制度があるかもしれません。
そしたら今はやりたくないお仕事は見送りお子さんと一緒に過ごして、やりたいお仕事見つかったら認可外で点数プラス、来年4月に認可へ転園なら今より納得感感じられるかもと思いました。
長々とすみません、どの選択をされても応援しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なんと2ヶ月で復帰されてたんですね…!慣れない育児と身体もまだ大変だったと思いますがすごいです😳
    そしてえだまめさんのやりたい仕事もできたのですね✨

    本当に保活は正解が無いですよね、今回もし諦めたとして、来年失敗したなぁと思ってそうな未来も怖くて。。

    月齢的に今の園以外応募先がなく、やはり冬生まれは厳しかったですね💦
    他の園なら長い時間の預かりもできましたが、応募できる頃には既に満員の見込み…

    うちの市の認可外は数もほぼなく、受け入れ人数も多くないようなので、
    今の認可を諦めざるを得ない場合は、異動の時期など狙って入れないか試してみようと思います。なんとか加点欲しいですね💦
    市にも補助でないか確認してみますね。

    貴重なご経験談、優しいお気遣いと寄り添いのお言葉をありがとうございます。
    気持ちが少しラクになりました。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 4月25日