![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお昼寝を拒否し、イライラしてしまった女性。娘が泣きわめき、抱っこもできず困惑。旦那に預けるのもためらう。どうしたらいいでしょうか。
先日のことです。
なかなかお昼寝してくれない娘に、イライラして酷い態度をとってしまいました。
娘がお昼寝してる間に夕飯の支度したいというのもありますし(娘が起きてても夕飯の支度できますが、娘は手伝いたがるので、こちらの仕事が増えたりするのが嫌でした。)
1人で静かにちょっとお菓子つまんで休憩したいという気持ちもありました。
もう寝なくていい!と言ってリビングに来ると、娘は大泣きして「ママ怒らないでー、だっこー、おねがいー」と泣き叫んでました。「ねんねしたいー、あっち(寝室)いこうー」とも言ってましたが、今更寝られても夜寝なくなるしやめてくれって思って…
イライラしすぎて抱っこする気にもなれず、トイレに駆け込んだのですがトイレまで付いてきて泣き叫ぶ娘…
しんどくて娘の前で耳塞いで「うるさい!!!泣かないで!!!お願いだから!!!」と言ってしまいました。
そのくせ、旦那に娘を預けるのも嫌なんです。
私はどうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌になる時ありますよね🥲私もそうなったらトイレ行って鍵かけます😓泣いて欲しくない時はテレビつけたりおやつ置いて、トイレ。1人で落ち着く時間必要ですよね。。
そこでクールダウンして、さっきはごめんね〜って言ってます✋
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
わかりますよーー、、
うちもそんなことたくさんありましたー😭
どうしたらいいかわからないですよね。。
あとからでも反省会自分でやってたら大丈夫な域です!
お昼寝のときごめんねーのハグとか、翌朝ハグーとかしてました!
少し静かに休憩したいのにそれすらできないの?っておもちゃいますよね🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
他者の目がないと、自分のイライラも限度を超えてしまいます…
最近めずらしく娘から「ぎゅー!だいすきだよっ」と言うようになって…顔色見てるのかなって思います。
日頃から大好きだよって気持ちはちゃんと伝えるように心がけます😢- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共感してコメントしてしまいました。
すごくわかります…
まさに今日の夕飯時同じ状態でした😭
毎日頻繁に聞く、泣き声がしんどくて、しんどくて…
私もトイレに駆け込みました。
それに旦那に預けたくないのもすごくわかります…
ひとりじゃないです!
一緒に頑張って乗り越えましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お疲れ様です😔
娘は普段あまり泣かないのに、それでさえしんどくて…
毎日となれば余計お辛いですよね。。
落ち着いてからごめんねって謝って、一緒にクッキー食べましたが、それでもまた数分後にはイライラしてる自分がいました🙂↕️
また明日からお互い頑張りましょう😖- 4月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園ですか?🥹
違うならお昼寝やめちゃうのどうですか?夜寝る時間早くなる&すぐ寝る可能性高いので、逆に楽になるかも?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自宅保育です🫡
そうなんですよね…その日は朝もゆっくり起きて家でぐだぐだしていたので、そりゃすぐには寝られないよなーと思いつつ…
娘には申し訳なかったです。
お昼寝もそろそろしなくなるのかなとは思う反面、夕飯の支度は1人で、お菓子つまみながらしたい、自分の息抜きの時間でもあったのでなかなかお昼寝なしに踏み切れず…😖- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
娘のためにも、おやつでおとなしく待っててもらうのも手ですよね…。
私もこの時はクールダウンして、ごめんね、疲れちゃったから一緒にクッキーでも食べて休憩しよっか、って言って、キッチンにクッション敷いて2人でクッキー頬張りました😔