子育て・グッズ 6ヶ月の娘が絶壁気味で心配です。横向き寝を試して改善できるでしょうか? 6ヶ月で絶壁改善は手遅れでしょうか、、、 もう直ぐ6ヶ月になる娘なのですが、日々の育児で頭の形を見ることを忘れてて今日改めてみたら、絶壁気味だと気づきました💦寝返りは4ヶ月後半でできるようになり昼間はうつ伏せでいることの方が多いです。夜寝る時は仰向けで寝てますが、顔は右を向いたり左を向いたり定期的に変わってますが、絶壁ぎみです。もう遅いかもしれないですが、横向き寝とかさせたら少しは改善するのでしょうか😣 最終更新:2024年4月21日 お気に入り 育児 寝返り 頭の形 うつ伏せ はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント ychan まだ間に合うと思いますよ😊 4月21日 はじめてのママリ🔰 絶壁を治すのにどうゆうのが効果があるか、もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか😣 4月21日 ychan 枕がいちばん手っ取り早いかとは思いますが嫌がる子も多いですよね🥺 定期的に左右向けてるなら、うつ伏せの状態が多いということですし丸くなってくるかなぁとは思います🤔 あとはま〜るく頭を撫でるといいらしいです笑 4月21日 はじめてのママリ🔰 枕はほんの一時期使ってました!やっぱ効果ありましたか?👀 左右向けてる割に絶壁なのがほんと謎で😅 頭撫でるのも効果あるんですね!やってみます! 4月21日 おすすめのママリまとめ 育児・後悔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
絶壁を治すのにどうゆうのが効果があるか、もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか😣
ychan
枕がいちばん手っ取り早いかとは思いますが嫌がる子も多いですよね🥺
定期的に左右向けてるなら、うつ伏せの状態が多いということですし丸くなってくるかなぁとは思います🤔
あとはま〜るく頭を撫でるといいらしいです笑
はじめてのママリ🔰
枕はほんの一時期使ってました!やっぱ効果ありましたか?👀
左右向けてる割に絶壁なのがほんと謎で😅
頭撫でるのも効果あるんですね!やってみます!