
コメント

のん
息子1歳4ヶ月で歩きました!

はじめてのママリ🔰
うち遅めな方かなと思いますが
歩いたの1歳3ヶ月になる数日前です😊
友達のところは1歳半の検診で歩かなくて様子見と言われたみたいですが
その後普通に歩いてもう小学生になってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
一歳半でも様子見なんですね!
やっぱり心配する必要なさそうで安心しました!🥰- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
周り早い子多くて9ヶ月ぐらいから歩いてる子結構いましたが
逆においかけるの大変そうでした🤣- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、最近早い子多いですよね!支援センター行くと、それこそ9ヶ月の子が歩いてて
びっくり🫢
どうせなら、ゆっくりでいいかもです笑- 4月21日

3kidsma
うちは次男がいちばん遅くて、1歳5ヶ月です!
-
はじめてのママリ🔰
歩き出したら、ママも大変ですよ😂ゆっくりでいいかもですね!
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で歩きました!保育園ではいちばん遅かったです。保育園の先生からはハイハイ期間が長い方が体幹鍛えられていいよ〜と言われました。歩き出してからは運動神経抜群でした😀
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥰
最近、みんな早いですよね!
体幹鍛えられるんですね!😳
じゃあ、やっぱりゆっくりで
いいぞ!息子!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
先生の言った通り本当に体幹しっかりしていて!今小2ですがずーっと運動神経抜群です。赤ちゃん時代の蓄積と思ってます☺️
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!👏
まだ歩かなくていいぞーって
言い聞かせようと思いますw- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
真偽不明ですが、オオタニサンは3歳までハイハイしていたとか?!のんびり行きましょう☺️
- 4月21日

♫
次男が今、1歳3ヶ月で最近やっと2歩歩きました!笑
-
はじめてのママリ🔰
おお!おめでとうございます🥰
もう少しでファーストシューズもデビューですね👏- 4月21日

れー
息子が1歳7ヶ月と遅かったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも発達がゆっくりさんだから、のんびり成長してます😊
ハイハイの期間が長いと、体も丈夫になりそうですね!- 4月21日
-
れー
確かに息子は転ける事が少なかったです!
息子も発達ゆっくりさんです☺️- 4月21日

ねこ
息子が遅くて1歳3ヶ月ごろにやっと歩き出した感じです!
1歩出てからはめちゃくちゃ早くて今じゃクラス1運動できる子にまで成長しました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、歩き出しがゆっくりの方が、運動できる子多いんですね!!🥰
一歩でたのが嬉しかったんでしょうね!- 4月21日

ママリ
1歳5ヶ月の終わり頃です!
ハイハイたくさんしたからなのか体幹がしっかりしてるねーとよく言われます!
歩き出したら次々と重いものを持って歩いたり、走り出したりとすぐできるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
歩き出してからが、すごいですね!!すぐに目が離せなくなりましたね!😂
うちも、たくさんハイハイしてもらえるように
ゆっくり成長してほしいものです🥰- 4月21日

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月でした!
それまで発語もなくてすごく心配しましたが、今はどこ行ってもびっくりされるぐらいお喋り上手になりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ママは心配ですよね!
どんどん、言葉吸収するんでしょうね🥰
うちも、お話し好きな子供に
なって欲しいです!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます🥰