![👶🏻ྀི](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目を妊娠してる時と出産した後は仕事してなくて今は2人目妊娠前から…
1人目を妊娠してる時と出産した後は仕事してなくて
今は2人目妊娠前から仕事を始めていて仕事をしているのですが、2人目生まれてから生活できるのか不安です 😓
今時短勤務で扶養内で働いていて月に9万ほど
旦那の給料も低くなったりとかもあるので貯金はあるのですが、子供生まれてから保育園いれれるまでの期間とかその後とか怖くて私も時短じゃなくて普通に働こうかなと考える時もあるのですが、今ですら休みも多くなりがちで2人目生まれてだと余計休むことが増えそうな気もして普通に働くことが出来るのだろうかとも思ってしまって色々不安です💦
私が行ってる会社は時短勤務の人のみで動かしているところがあり、そこで誰が当日欠勤しようと長く休んでしまったりとかあっても気にすることも無く勤務できるのもあり会社側もふざけんなとかそういう感じじゃなく尚更職場を変えるのも迷ってしまっています 😭私が甘いのかと思いますが
どうしたらいいのか、、。今の会社で通常勤務の時間に変更するのも考えましたが、その時間で休んでる人とか休みがちな人をほとんど見たことないのでその時間に変更して休んでばかりになってしまったら厳しいかなと思ってます 。
- 👶🏻ྀི(生後4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント