
旦那との金銭感覚の違いで悩んでいます。節約の約束を破り、クレジットカードや携帯代で問題が。将来が不安で、どうしたらいいかわかりません。
旦那との金銭感覚の違いについてです。
※語彙力なくてすみません
授かり婚で結婚して10ヶ月目、子供は8ヶ月です。
貯金ゼロで収支がマイナスになっていたので、節約しようねと話し合っていた矢先に何回も約束を破られてウンザリしています。
まず半年前くらいにクレジットカードを作り、旦那にクレジットカードは原則使わないようにしようと話していました。それでも不必要なことにお金を使うのでそこで1回叱りました。2回目も3回目も使ったので没収し二度と使わないことを約束しました。
つぎ(3ヶ月前くらい)に携帯のキャリア決済でペイペイに入金して携帯代が大事になっていたのでそこでも叱りキャリア決済も二度としないと約束しました。
最後に(先日)もう信用は無いのですが、現金を持ってなかったので病院代としてクレジットカードを持たせました。返してもらったのですが、クレジットカードの明細を見てみるとゲームに2万課金していました。
もう何を言えば言うことを聞いてくれるのか分かりません。
将来が不安です。どうしたらいいですか。ガツンと言ってやりたいのでいい案ください。クレカ渡さないのは大前提です。
- 🐱(妊娠23週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いうことを聞かないと思います、だって今までそうやって自堕落な生活をしていて、父親になってる意識はないので。
変わるとしたら子どもが生まれて実際にみてみてからだと思います。

ママリ
お義母さん、お義父さんがまともな方なら、状況話しちゃいます💦
自分の親に話してひとまずそちらに行くとか。
あとは、早めに働きに出て、経済的に自立しておきます。
-
🐱
コメントありがとうございます😊そのようにしてみます🙂↕️🙂↕️
- 4月30日

えるさちゃん🍊
申し訳ないですが、そこまで破るってことは言うこと聞く気がないようにしか見えません😂
次約束破ったら別居するとか結構大事になることを解らせた方がいいかと😂
-
🐱
コメントありがとうございます😊ほんとにおっしゃる通りでした😹
- 4月30日
🐱
コメントありがとうございます😊その通りでまたやりました😿次やったら、義父に言うことにしました