幼稚園での対応に不満。子供がお休みで荷物を取りに行ったが、先生からの言葉がなく、悲しみを感じた。自分は教員で、保護者には必ず気遣いの言葉をかけるが、先生からは何もなかった。
【幼稚園の先生の対応について】
入園したばかりの子供が初めて幼稚園をお休みしました。
病院のあと、保育時間でしたが持ち帰りの荷物をもって帰る日だったので幼稚園に寄りました。
保育中なので「失礼します、荷物だけ持ち帰らせていただきます」と言って入ると「あ!荷物そこです!」とだけ言われました。そのあと帰る時に「失礼します」と言いましたが無視でした。
保育中なので仕方ないとは思いますが、「大丈夫でふか?」「お大事に」の一言は0.5秒で言えるのにな、と悲しくなりました。
自分は教員で、普段35人担任しますが、必ず対応しますし、忙しくても保護者の方にお大事だけは必ず伝えます。
その場に3人先生がいましたが、どなたからも言葉はありませんでした。3歳児の入園したての忙しさはわかりますが、一言もかけられないほどなのでしょうか。
一言かけたら話が長引くと思うなら、「お大事に」くらい言えないのでしょうか。
- まさみ(1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
あおあお。
まだ、入園したての子達を大勢見てるので、先生たちも余裕が無いのだと思います✋🏻💦💦
なので、保育時間中だったのなら、仕方がないのかなぁ😣😣
バタバタの中、保育時間中に、持ち帰りの荷物を用意させられたことにも、もしかしたら、少しイラッとしていたのかも💦💦
私も、この前、入園後 2日目に帰りのお迎えに行きましたが、いつもより先生たちの余裕が無いのが伝わってきました😂😂
いつもだったら、声掛けてくれるような先生でも、バタバタしてましたもん😱😱🌀
なので、もう少し、子どもたちにも先生にも余裕が出てきたら、もっと優しく声かけしてくれると思います😊😊🌸
🌸☀️❄️🫶🏻❤️
たしかになにか一言あってもいいですよね🥹💦様子はどうですか〜?🥲とか。
保育士さん方も新年度でピリピリしていたのかもしれないですね😖
前もって荷物持ち帰るお時間は伝えてあったのでしょうか⁇💦私もそういうときありますが、なるべく先生方が忙しくない時間帯狙っていくようにしてます🙏〜時頃取り行ってもいいですか〜?など。先生方もお荷物まとめる時間あったりすると思うので🙆♀️
-
まさみ
お返事ありがとうございます😭✨
時間は正確ではないのですが、病院の後なので保育時間中になりますと伝えてあって…
荷物もまだ少ないので先生は用意せずこちらで全て確認して持ち帰りました💦
立ち会ってもいただけず…
ワンオペで下の子もいたので、病気の子を連れて指定された時間に行くのは難しいと判断し、仕方なく保育時間中となってしまいました😭- 4月19日
はじめてのママリ🔰
教員です。ついつい厳しい目で見てしまうお気持ちは分かります😅
私も欠席の子の保護者が来校したら必ず声をかけてある程度立ち話をすると思います😌
ただ、似たような仕事だと思って分かったつもりになっていても、実際は分からないことばかりだと思います。
「私だったらこうするのに」という見方は早めにやめた方がご自身のストレスを減らせると思います😅
そもそも保育園は学校と違って休む子の数も頻度も圧倒的に多いです。学校では休むなんてすごく珍しい出来事ですが、保育園ではありふれた日常なんですよね😥
うちは上の子はもう小学生ですが、保育園は1歳から5年間お世話になりました。
保育時間中であればその対応でも仕方ないと思います。
まさみさんに丁寧な声かけがなかったことでまさみさんご自身はモヤモヤされたかもしれませんが、娘さんが嫌な思いをした訳ではないですよね?それならそんなに深く受け止めなくていいと思います。
保護者のご機嫌取りの為に子ども達から目を離す保育士さんより、必要最低限の声かけで済ませて預かっている子ども達から目や意識を離さない保育士さんの方が信頼できると私は思います。
子どもから目を離せる時間も、就学後の子ども達とは全く異なりますしね。
-
まさみ
同じお仕事の方とのことで、お返事ありがとうございます😭✨
確かに、私だったらこうするという考えはストレスにしかならなそうですね😰💦
考えを改めたいと思います🥲
ただ、【ありふれた日常】になってしまうことが悲しいなぁと思います。たとえそうでも、それを見せないのがプロだと思って仕事をしてるので…
ただこれも【自分なら】です😅
また保護者の方にお声かけするのはご機嫌取りでされていますか?違いますよね?💦
私は教え子が心配で声をかけさせていただきますが、立ち話まではしません…
でもそのあたりも同じく【自分なら】ですね😢
こちらに吐き出して、多くの方が【仕方ない対応】と考えてらっしゃることがわかり、頭を冷やすことができました🙇♀️
ありがとうございます😭🍀- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん私もご機嫌取りの為に声掛けなんてしません。就学後の子が体調崩すのは年に数回とかですしね😓珍しい出来事ですし、本当に心配して様子を聞きます。
ただ、今回は実際にまさみさんが娘さんの気持ちではなくご自身の気持ちについて言及されていたので、上記のような表現をさせていただきました💦
仰りたいことは分かります。声をかけて欲しいのではなく、ちゃんと心配してほしいんですよね。でも、似たような仕事をしているからこそ、声をかけてもらえなかったことにモヤモヤを抱くのではなく、「心配しているけど忙しくて声をかけられないんだ。」と想像を働かせて理解を示すべきかなと私は思います。
分かりにくくて申し訳ないですが、幼稚園の先生方が心配していないという意味で「日常」という言葉を使った訳では無いです。ただ、圧倒的に数と頻度が違います。一人一人に毎回、しかも保育時間中にまで意識して声をかけるなんて難しいと思います。その辺りの状況が学校とは違うんじゃないですかね💦
保育園幼稚園の先生方は学校の教員とは全く違う細かな仕事がたくさんあるんだなと在園中にとても実感しました。卒園する頃には感謝の気持ちでいっぱいになると思いますよ😌- 4月19日
-
まさみ
ご丁寧にありがとうございます😢✨
私も踏みとどまって帰って、主人にも話して、少しずつ様子見ていこうとなりました🙇♀️
書かなかったのですが、入園して数日ですが、すでにちょっと不審な点がいくつかあったので(個人的ではなく、多学年の保護者の方や周りの方も同じことを思っている事件で…説明下手ですみません😢)余計に心配になったのだと思います…
おっしゃっていただいた、【自分なら】の考え方を改めたいと思います🙇♀️
ありがとうございます🥲✨- 4月19日
まさみ
みなさま、まずこの『こいつやべーぞ!』みたいな親の投稿を読んでくださり、お返事くださりありがとうございました😭🙇♀️✨
私立幼稚園で『子供達一人ひとりを自分の子ように大切にする方針です』なんて、数日前の保護者会で聞いたもんで、「話が違うー!クラスの子休んで心配しないんかー!」とカーッとなってしまいました。
ただカーッとなって幼稚園の方に言わなくてよかったです…
みなさまにお返事いただいたので、一度冷静に考えることができました。
恥ずかしながらやっと少し、落ち着いてきました💦
お忙しい中
本当にありがとうございました。
まさみ
お返事ありがとうございます🥹✨
バタバタされてるのは分かっていたので、「自分でします」と全てこちらで支度して持ち帰りました💦
同じような仕事をしてるから、余計におかしいなー冷たいなーと思ってしまいました😭
あおあお様も同じようなことがあったのですね💦
私の心が狭いのかなぁ😰
でも納得いかないなーとモヤモヤしてしまいました😭