※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホゲータ
ココロ・悩み

ADHDの子の登校について、付き添いを続けるべきか悩んでいます。他の親たちは旗持ちを交代しようと提案していますが、責任を取れないと不安です。このまま付き添いを続けるのが良いでしょうか?

登校班にADHDの子がいます(2年生)1年生の時に横断歩道で座り込んだり、みんなと歩けなかったりと少しみんなと同じことをするのが苦手なのだろうと思い、旗持ちとは別で毎朝親御さんに付き添ってもらっています。
他の親御さんが最近落ち着いてきたみたいだし、旗持ちだけみんなで回す?と言っているのですが他のママたちの意見は半々でもし何かあっても責任を取れないのが本音です。
この子に関してはこのまま付き添いをお願いする形で良いと思いますか?

コメント

ていと☆

こちらが頼んで付き添ってもらってるというよりお母様も学校から付き添ってと言われてる可能性はありませんか?

  • ホゲータ

    ホゲータ

    あまりコミュニケーションが取れない親御さんで実は登校班で歩き出してしばらくADHDであることを隠されて誰も知らなかったんです汗💦
    学校でクラスが一緒の子に聞くとトラブル起こしたりもあるようなので…確認は必要ですね💦

    • 4月19日
エール

自分だったら書いてある内容をそのまま学校に相談して今後の動きを決めるかなと思いました✨
相手の親御さんの気持ちはどうなのかというところもあるので…

班全体が安全に登校することも大事ですし判断が難しいですね😖

  • ホゲータ

    ホゲータ

    そうなんです。確かに去年に比べて歩けてるような感じもするのですが親御さんが出てこなくなった途端何かあったらどうしようと言うのが他のママも含め本音でもあって…💦
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 4月19日
ままり

まだ4月ですし、GWあけでまた変わるかもしれませんのでまだ様子見の方がいいかなと思いました!

  • ホゲータ

    ホゲータ

    まだ2年生ですからね〜💦
    そうしてみます☺️ありがとうございます!

    • 4月19日
ママリ

その親御さんと話をするのが1番かと思います
できること、できないことは親が1番わかるので
周りが決めるのは避けた方がいいです

  • ホゲータ

    ホゲータ

    そうですね!あまり口数がなく人と話すのが苦手そうな親御さんなのでこちらも対応に困っていたので💦学校と親御さんと改めて相談してみます☺️

    • 4月19日
deleted user

旗持ちの人の責任や役割を、今一度皆で再確認したほうが良いと思います。

旗持ちさんは不審者に声をかけられたり、子供が寄り道したりするのを防ぐことはできると思いますが突発的に道路に飛び出したり子供同士が喧嘩したりなどのトラブルまではさすがに責任負いきれませんのでそれはADHD関係なく、送り出す親達と子供達1人1人の責任だと思います。

その部分を登校班の親御さんでしっかりすり合わせておけば、ADHDの子の親御さんが付添いを続けるかやめるかは自分で決めれば良いのではないかと思います🙂