
コメント

退会ユーザー
JAでかけてます。月16000円ほど。60歳から10ねん毎年66万貰えます。

FKmam
保険はその時の状況によってかなり利益が変わるのであくまでも参考程度に🙏
私はマニュライフ生命の外資のやつで月2万で入りました。
月々の金額は自分で好きに決めれます!途中でしんどくなったら減額できます(1度減額したら増額はできません)。
4年前はこれがいいよと勧められたので入りました!
ほけんの窓口や保険市場などで担当者さんと今は何がいいかと相談しながら比較して決めるといいと思います。
場合によってはその時のノルマの保険をゴリ押しされるので何人かに相談するとより安心です☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ついでに厚生年金(社会保険)に加入されてますか?- 4月18日
-
FKmam
私は国民年金です。
職場がどっちでもいいとのことだったので厚生年金で勝手に引かれるより自分で個人年金かけた方がリターンがいいと思ったので😅- 4月18日
-
はじめてのママリ
年金もどうなるか分からないですもんね😂
だったら個人年金の方が確実ですよね!
ありがとうございます☺️- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ソニー生命 月1万。
65歳から10年間、年90万です😀
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
上の方たちと同様で
厚生年金(社会保険)に加入されてますか?- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
厚生年金加入してます😊
- 4月18日
-
はじめてのママリ
ダブルでかけてるんですね!😲
ありがとうございます!- 4月18日

退会ユーザー
今は旦那の扶養なので加入してません
-
はじめてのママリ
私も今は扶養なのでかけてないです☺️
個人年金色々調べてみます!
ありがとうございます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ニッセイで
月1万
満期450万で10年確定で60歳から毎年45万です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月18日

ぷー
第一生命で月一万かけてます!
が、解約してiDeCoに回そうか迷ってます😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月18日

りりり
太陽生命 200万なので月3000円くらいです
旦那はiDeCoで月12000円
余裕あれば掛け金増やしたいとこです

ママリ
日本生命と明治安田生命でかけてます。
35歳と65歳で500万くらい貰えたと思います。
退会ユーザー
死亡補償付きです。災害死亡と病死の場合2000万だったかな?出ます。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ついでに厚生年金(社会保険)に加入されますか?
はじめてのママリ
されてますか?の間違いです💦
退会ユーザー
すみません、下に新たにコメントしてしまいました💦