
赤ちゃんの下痢が続く場合、長引くことがあります。ただし、検査で大腸菌のみが陽性で他のウイルスは検出されなかった場合、整腸剤で様子を見ることが一般的です。
赤ちゃんの下痢ってどこまで様子見て
いいんでしょうか??
一日中1回だったうんちが
一日5回ほどになりました。
形状も柔らかめですが小児科でうんちの検査
したところ、大腸菌が陽性だったのみで
他のウイルスは検出されなかった為、
三日間の整腸剤のみで様子見とのことでした。
そこから2週間経ちますが変わらずの状況です。
赤ちゃんの下痢は長引くと言いますが
どれくらい長引くのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
三日間の様子見期間のあと、続くようなら再度受診を。などは言われなかったですか?
指示ないなら、小児科に電話して、看護師にかわってもらい、いついつに受診し三日間投薬指示でしたが二週間経っても下痢からの便形状が通常に治らない旨伝えて、受診必要かどうか教えてもらうと安心かと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうしてみます。
コメントありがとうございました🥲