
一緒に働く事務の仕事内容と、一人親方の収入や引かれるものについて教えてください。
彼氏が一人親方やってます。
事務として、一緒に働かないかと
言われましたが、
事務とは何を行うのでしょうか?
一人親方の収入はいいんでしょうか?🧐
月40くらいとお聞きしましたが
引かれるものも多いですか?
何かわかる方、情報ください🙇♂️
- *⸌⍤⃝⸍r-mama(6歳)
コメント

真鞠
旦那が似たような感じですが、一人親方の事務なんてずぇったいやりたくないです😱😱
経営ヤバくなったら共倒れですよ✋
よほど経営が安定して、他の従業員とかも雇うようになったら考えても良いかもですが、、いや、ないな…🤔笑
我が家は、旦那の仕事が最悪なくてもやっていけるように、他の会社で正社員を貫いてます🫠
個人事業主から法人化して、従業員も増えて人手不足になり「どうしてもお願いします」と言われたら、しかも今私が貰ってる年収以上払ってもらえるようになったら、初めて手伝うつもりでいます🤭

ゆたんぽ
私も旦那が同じ感じですが、月40万くらいで事務を雇う給料が出せると思わないです😭
あと一人親方の事務なんてめんどくさい以外無いですよ💀💔
-
*⸌⍤⃝⸍r-mama
旦那さん同じ感じなんですね🙌やはりめんどくさいですよね🤣
- 4月17日

つっくん
喧嘩したり別れる事になったら仕事も失うので絶対しません。
*⸌⍤⃝⸍r-mama
旦那さんがそうなんですね!
絶対やりたくない気持ち
伝わってきました😂
やはり経営やばくなったり
しますか??
彼氏は金稼げる一方と
言っていて🧐
私も今、正社員してますが
はるかに彼氏のほうが
稼いでいて、、笑
共倒れは嫌なので
考えようとは思いますが💦
真鞠
うちは厳密には義父が親方で旦那が一緒にやってるって感じですが、稼げる時とそうでない時の差が激しいです💦
1人親方だと、極端な話売上から必要経費引いた分全部手取りになるので、会社員の手取りの感覚とは全く違うので、額面で比較する意味ないですよ✋
今稼げていても、それが継続して安定して続く保障はどこにもなく、それは会社員も同じかもしれませんが、会社員と違うのは月給制ではないので、万が一仕事がなくなったら本当に収入がゼロになるという所です🥲
今彼氏さんが月40万と言っていますが、恐らく事務を雇うとなると、一体どこからそのお給料が出てくるのかがちょっと不明瞭だし、旦那でなく彼氏だとすると、万が一お別れした時に突然無職になる可能性もありますよね😵
*⸌⍤⃝⸍r-mama
そうなんですね🧐
彼氏は元々居た会社の社長が
嫌で一人親方になりましたが
色んなところから話がきていて1日2万2千で今のところは
手伝いに行ってる感じです!
一人親方が私にはよく
分からないですが、
確かに経費など引かれるものはありますよね!!
税金の関係上、人を雇った方がいいとは言われたらしく🧐
プロポーズは受けてるんですが、お互いシングルなので
私がOK出来ずに悩んでる状態で😂ごめんと思いながら、
かれこれ1年以上たちます笑
彼氏の実家が、畜産してるので、ゆくゆくは継ぐつもりで
若いうちは外で働きたいらしいです🤥