※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転職したばかりで、仲良くなりたい職員に最寄り駅で会おうとしたら微妙な反応。気まずくてモヤモヤしています。

転職したてです、仲良くしたい職員さんがいるのですが、今日やらかしてしまったかもしれません。。

最寄り駅が近いと最近知ったので、帰り際さらっと「電車で会わないかな~って思ってるんですけどね」って話しかけたら微妙な反応でした💦

思い返してみると気持ち悪かったかなと1人反省会しているのですが、モヤモヤしてます🌀

そこまで仲良くない人にこうやって言われると気持ち悪いですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は関西人で今関東に住んでるんですけど
関東の方って割とそう言う反応する方多いですね😅
まだ知り合って日が浅いのに
なに?この人?みたいな反応😅

関西人の私がそれを誰かに言われても
いつか会うかも〜!!みたいなノリで返せるんですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    地域柄とかもあるんですかね??関西羨ましいです😭

    適当にでもいいから返してほしかったです〜😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁあと私の場合
    人との距離感バグってて
    距離の詰め方早すぎるので
    その人の性格によりけりな部分もあると思います💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんが職場の人だったら良かったのにと思っちゃいました😂
    そうですね、職員さんはあんまり仲良くしたくなさそうなので、暫く様子伺うのに徹しようと思います💦

    • 4月15日
naami

仲良くなる前の段階で言われたら
正直引いちゃいます😅
私は仕事とプライベートは分けたいので
通勤時間に職場の人に会いたくないし、
お喋りしながら通勤もしんどいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    そうなんですね🥲
    ひかれちゃった感あるので、もう少し距離感意識して付き合っていこうと思います。

    正直私も通勤時間は自分の時間として使いたいところなんですが、転職したてで早く馴染もうと空回りしちゃいました😅

    焦らず慣れていこうと思います〜

    • 4月15日
ぽせ

気持ち悪いまでは思わないけど反応には困るかもしれないです💦
「ばったり会ったりするかもですね〜!」ならなんとも思わないですが、その言われ方だと「探さないで…」と思っちゃうかなぁと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなりすみません💦
    言い方ももう少し配慮出来ればよかったんですが、テンパっちゃいました💦
    少し距離置いて付き合おうと思います😓
    お返事ありがとうございました!!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

コメント頂いた中でも、勇気づけられるコメントだったので、グットアンサーに選ばせて頂きました!!
皆さんご意見ありがとうございました🙇