
老後もそこに住むつもりで、3人目を考える可能性もある場合は、性能がよい注文住宅の4500万円が適しています。2人のままならどれでも普通に暮らせます。
①立地は良いけど性能はいまいち、もろもろ低コストで作られてて手入れが必要にはなりそうな3000万の建売
②性能は中くらいでみんな知ってるハウスメーカーが作った立地は微妙な建売3500万
③立地よくて断熱性など性能がよい注文住宅約4500万
買うならどれにしますか。
住み替えの予定はなく、老後もそこに住むつもりです。
現状ローンは払えますが、もし3人目を考えるなら4500万だとなぁという感じです。
2人のままならどれでも普通に暮らせます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)

えむ
①は絶対ないです!
どれが正解か、死ぬまでわからないですがわたしなら…ですが③ですかね。
3人目考えると少しきついかな…だったら生活費見直したり自分も働いたり色々対策できると思うので😊

ひねくれママ
私だったら、、、子供2人で③を選びそうです🥺

s
微妙なら②ですかね〜
いや無料ー!!な立地なら
選ばないですが微妙〜なら、、、😅

はじめてのママリ🔰
③しか選びたくないです🤔
うちは子供3人いらないので余計にですが、3人どうしても欲しいなら➀かなと思います。
正直どれ選んでも手入れはかかります。
③だと快適だったり光熱費が安く抑えられたりはあると思います。
➀は当たり前に結露しそう⋯💦
立地は大事なので半端な②は私は無しです。

はじめてのママリ🔰
うちも似たような条件で建売か、注文か、そして3人目産むかどうかなど色々考えましたが、結局③で、3人目も授かりました!
一度しかない人生なのでどれもこれも諦めたくない!が正直な気持ちです!
結果、子ども3人いながら働いているのでキャパオーバーなところもありますが、、、。
今のところ自分の選択に間違いはなかったと思ってます!
いい家づくりになるといいですね😊
コメント