
幼稚園のママたちに陰口を言われても平気ですか?メンタルが落ちる時の対処法を教えてください。
みなさんは幼稚園のママたちに、自分のうわさを陰でたてられていて、勝手に白い目で見られても平気ですか?
たまにメンタル落ちている時にされると凹んでしまいますが、上手なスルーの仕方があったら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
シカトされたら平気ではいれないです 普通に落ち込みます

ママリ
そういうのって一部の暇な人がやってるだけじゃないですかね?
信用出来る人に自分の事わかってもらえていたら気になりません!
シカトもされたことありますし今もありますがお前なんかとこっちが関わりたくないわスタンスで構えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。たしかに一部かもしれません、、
シカトされても気にしないようにします。人間関係って難しいですね😢- 4月24日

はじめてのママリ🔰
全然気にしないです🤔
基本自分のこと嫌いな人のことはどうでもいいのでこっちもしかとして終わりです🫡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
向こうは何も教えてくれないのに、私の事根掘り葉掘り聞いて来て、それを周りに言っているみたいです、、
気にしないようにします、、- 4月24日

うつ持ちママリ
そんな信憑性のないウワサに流されてコソコソしてる品のない人達にこっちが流される必要ありません🙆♀️シカトされても挨拶だけはきちんとして、それ以外は関わらずにいればいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。向こうは何も教えてくれないのに、私のことを根掘り葉掘り聞いて来てそれをうわさで流しているみたいです、、
コソコソされている時は気にしないようにします!- 4月24日

はじめてのママリ🔰
昆虫なんだなーって思います。うわさとか意地悪する人って私生活満たされてない人なので可哀想だなって思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。気にしないようにします!
- 4月24日

まま
最初は悲しいし、
びっくりもするし何かしたかな?って思うと思います。
でも段々そんな人が親してるって…ってなりますね。
親がそんなんだと子供も反面教師にしない限り同じような事をします。
嫌いな人には無視しても良いんだ!って教えてるようなもんですよね。
そんな人生損するような大人にはなって欲しくないなと思ってるので笑顔で挨拶は誰にでも同じようにしたいなと思ってます☺️
子供が恥ずかしいと思ってしまうような大人にはなりたくないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供たちが年中になってきて、だいぶ親の影響を受けてきているような気がします。優しい親の子供はやっぱり優しかったりしますよね、、
挨拶はして、うわさされていても気にしないようにします。- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。落ち込みますよね、、人との関わりって難しいですよね、、