※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の目が眠る前に上を向く症状があり、心配です。同様の経験をされた方いますか?

息子の目が頻繁にロンパります

起きている時は通常なのですが、眠る寸前、必ず目が上の方でロンパります。

親ふたりは 呑気に 微笑ましいと笑っていましたが先日知り合いに 「病気なのではないか」と言われました。

娘にはなかったので それを言われ少し心配になったのですが、
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

うーさん

誰でも、眠っている間のまぶたの下では、眼球が変な動きをしているもんですよー
乾燥とかから目を守るため、とりあえず眼球を動かしておくっていう、体のシステムです👀

眠りかけの赤ちゃんがロンパってる微笑ましい動画もよく見かけますし。
異常って訳ではないと思います。

ままり

寝ている時白目のようになるのは
通常のことなので
心配いらないと思いますよ🙆‍♀️

deleted user

白目っぽくなるってことですか🤔✨?
娘の時に眠い時とか上向いて白目になるので色々調べたら、赤ちゃんは瞼がまだ発達してないから大丈夫と出たので気にせずに過ごしました☺️

気になるのであれば写真撮っておいて、予防接種や検診の時に相談してみると良いと思います☺️❤️

まひまひ

簡単に言えば、眠い時にそうなるのは当たり前のことなので心配しなくて大丈夫ですよ😊❣️