
コメント

退会ユーザー
兄弟いる子の親は叱らないんですよねー普段からそういう姿を見ているからなのかわからないですが。
ハッキリ言ってやりたくなりますよね
あなたの常識どこ行っちゃったの?って笑
子供だから良いと思っているんですかね?

はじめてのママリ🔰
親が親なら子も子だよって
そーゆーことです。シンプルに。
-
たぬき
コメントありがとうございます。
そうなんですね。ある意味そのお子さんは可哀想ですね…。- 4月13日

ままり
いますよね、ヘラヘラ笑ってるだけの人。
せめて親がすみませんとかないの?って思います。
Yahooの記事で、「決まり事は守らないといけない」は古い、不適切教育だ、直すべき。と書いてあって、どういうこと??決まり事は守らなくてもいいの?と思ったのですが…
そういうところと少なからず繋がってるのかな?なんて勝手に思ってしまいました。
あくまで私個人の意見ですが🥺
-
たぬき
コメントありがとうございます。
本当に親から一言って思います。
決まり事守らなきゃ社会めちゃくちゃになりますよね😮💨- 4月13日

はじめてのママリ🔰
頭悪くて常識無いんでしょうね。
私なら手を出してきた子供叱ります!腹たって黙ってられないので笑
で、親はバカ親なんだなーって見下しちゃいますね笑
-
たぬき
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね。
親が止めないもので私がその子を制止したのですが…は?なんで?って疑問です🤔- 4月13日

りこ
いますよねー、全然叱らないし
謝らないし、子供にニコニコしながら
お友達気になったのー?
みたいな感じで済ませる人🙄
静かにドン引きしています😅
-
たぬき
コメントありがとうございます!
本当にまさにそんな感じです…。
うちの子距離感間違いがちで〜ヘラヘラ。って。
もう絶句です。- 4月14日
-
りこ
距離感間違いがちなのは百歩譲って子供だし仕方ないとして、親は謝って欲しいですよね😅
- 4月14日
-
たぬき
ほんっっっとに仰る通りです!!!- 4月14日

初めてのママリ
この間、小学生の子供が10カ月の息子を腕で押しこくられ、倒れて、娘には滑り台を滑って娘に足が当たり、娘が大泣きしました。
よくあることだとはわかってますが、モヤっとしました。
その親がこういいました。
「いいよ大丈夫気にしない気にしない」と。。何だこの親はっと思いました。一言の謝りもなかったです。不愉快でした
-
たぬき
コメントありがとうございます!
それは不愉快すぎます。
泣いてるのに泣かせたのにすみませんとか気をつけなさいとかの一言は?またその子繰り返すんでしょうね…- 4月14日

ma
感覚麻痺してる人一定数いますよね💧
親がそんなだから子も平気で手を出すのでしょうね。
普段からその子も親から叩かれて慣れてるとか…
-
たぬき
コメントありがとうございます!
本当にびっくりします。
親見て育ちますよね…- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちもありました
ほっぺ叩かれて親は目の前で見てたのに謝罪なしです
どゆこと?ってなりましたね 笑
常識なさすぎて腹たちますよねー!
-
たぬき
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
嫌な思いされたんですね😭
何度か会ったことある子で毎度のように押される、胸ぐら掴まれる、叩かれるで…
腹立ちます!- 4月14日

ぷにぷにくん
だめよ~。って言うけども言うだけで、結構しつこくても離しにきてくれない人もいますよね。
-
たぬき
コメントありがとうございます!
本当にそんな感じです。
うちは手を出しそうになるタイプの子なんですが出す前に止めるのでなんで止めへんのか本当に本当に謎です🫠- 4月14日
たぬき
コメントありがとうございます。
確かに男の子ママです…😮💨
私が逆にしばいてやろうか?ってイライラします。