![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後輩が失礼な発言をして困っている女性がいます。対応方法を相談しています。
会社の一歳下の後輩が、失礼なことを悪気なくいうので苦手です
先日も、
資格試験の申し込みした?
ときいたら、
あれ?忘れてました
ここ1ヶ月は勉強してません
試験日いつでしたっけ?
と言ってました
絶対必要てわけでもない、今から勉強してもおそらく受かりません
しかも彼女は、以前2つ資格試験をうけるて話をしていたので、(どちらも国家資格です)
絶対じゃないし、受験しなくても良いんじゃない?
ていったら、
いや、一応毎年うけとかないと。
というので、
それじゃ、こっちだけにしたらどう?
ていいました
一つは私はすでにもっている合格率20%くらいの資格です
もう一つは合格10%以下でかなり難易度が高いので、一つに絞ったほうがよいと思いました。
すると、彼女は、
でもこっちの試験(20%の方)落ちたら嫌じゃないですか?
ていうんです。
こっちの試験だってそこそこ勉強しないと無理なのに。
バカにしてるんでしょうか。
え?勉強してないんでしょ?
それじゃ受からないよ?
ましてや、もう一つの方なんて無理でしょ。
と、いったら、
そうですね、なんていってましたが。。。
こんなかんじで、
悪気はなさそうですが、余計なひと言をいいます。
一度それでお客様とトラブルになり、社長が頭を下げる事態になりました。
発達障害ではないかと、同僚の間ではなってますが、
どう対応したらよいのでしょうか?
極力話さない方が良いのか。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まともに相手にする必要なくないですか🤣?
ムキになるから腹立つんですよ!
私なら心の中ではバッカじゃねーの?とか思いながらも
うんうん😊そっかそっか😊しか言わないです🤣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
なるほどです
確かにそうですね、かわいそうだなと思って流します😅