※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
ココロ・悩み

保育士の指導方法について相談。男の子が言うことを聞かず脱走。冷静さ不足を反省し、穏やかな保育を目指す。障害を持つ子供も多く、困難を感じている。穏やかな保育方法についてアドバイスを求めています。

保育士のみなさんどんな指導の仕方をされていますか?
全く言うことを聞かず、クラスからも脱走する男の子。今日は階段をつかい下の階に笑いながら降りていきました。名前を呼んでもとまらず、そして上の階に抱っこでつれていき、離すとまた違う部屋に笑いながら逃げます。追いかけっこを楽しんでいるようなので影から見ながら様子をみていました。
しかし戻ってこないので呼びに行き、また逃げるので捕まえて大きな声で怒鳴る?私もいつもは優しくできないこともある、階段は危ないことなど大きな声で言ってしまい、男の子は分かったとクラスに戻ってくれました。しかし、この指導は冷静さが足りなかったなとものすごく反省しています。

時々、言葉遣いも悪くなることがあり、本当にその時の怒りの感情をころして保育をすることの難しさと反省でいっぱいです。
ましてやこのご時世、苦情がきていないか😢
来週からは心を入れ換えて穏やかに保育できるよう頑張りたいです😢😢😢

どうやったら穏やかに保育ができるのか、障害をもっている子供が多く、私もいっぱいいっぱいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

新年度お疲れ様です😭

きっとゆいなさんは責任感が強いんだと思います。
しっかりクラスをまとめなきゃ、全員が集団生活できるようにしないと、先輩の先生たちみたいにやらないとって思いますよね💦

いっそのこと、そのカオスな状況を楽しめるといいですよね!
そうすると「すごいね〜今日も脱走したね!😁」「自分のクラス楽しくないのぉー!?がびーん😂でも先生は楽しいもんね〜✨」とか言えるようになって、子どもも「この先生、一緒にいると面白いかも?」と、自然についてくるようになると思います。

やっぱり子どもは褒めて認められて伸びます
でもどうしても注意することに気が向いちゃうから、保育士は皆悩むんですよね😥

このご時世、少ししっかり注意したくても不適切…って言われないか不安になりますよね😢
私も褒めるときと注意するときのメリハリをつけるタイプです!
「ごめん、先生だって〇くんと一緒で心があるから怒るときもあるよ〜?許せないときもあるからね〜?😆」とか言っちゃいます😅
でもありがたいことに保護者の方からは理解して頂いてます。
例え感情的な対応をしたときがあっても、日頃からその子に愛情たっぷり注いでいれば保護者も子どもも分かってくれると信じてます😀

  • ゆいな

    ゆいな


    なるほど!またかぁーと笑えるぐらいの余裕が自分にないんですね!笑
    そうかもです!初めての園で自分も慣れないし、こどもに舐められてるんだと思って厳しく指導することも多かったですね!

    ましてや、私パートなんです!笑
    担任の先生が困ってる、助けなきゃの責任が強いのかもです😂

    月曜日に苦情がきていないか心配していましたが、そのときは謝るしかないですもんね。でも、危ないものは危ないと教えたくて。

    沢山愛情をかけて、ハグを沢山して、信頼関係をつくっていきたいです😊

    • 4月13日
おにぎり🔰

お疲れ様です💦大変ですね😢
何歳児さんですか?
衝動性があるように思えたのですが、診断がついていたり発達が気になったりとかはないですか?💦
もしそうであれば、別の部分からアプローチした方がお互いにとってストレスにならないかもしれませんね😭
クラスには担任の先生とゆいなさんだけですか??

  • ゆいな

    ゆいな

    3歳児さんです。絶対診断名がつくこどもだと思います。叱っても数秒で忘れますし、目もなかなかあいません。

    親は認めなくて、、。
    お父さんはよく怒り怖いから言うことはきくそうです。

    そうです!なので全体を担任が見て、私は逃げるこどもを追いかけてどっと疲れます😭💦

    • 4月13日
  • おにぎり🔰

    おにぎり🔰

    3歳児さんだと「まだ子供だから」で済ませる保護者もいらっしゃいますよね💦
    そう言う方に限って「自分の言うことは聞くんで」って聞く耳持たないという😢
    ただこのまま皆と同じ活動をしていくのは、今の段階だと難しいような気もします💦どちらもしんどいし疲れてしまいますよね😓
    保育アドバイザー(幼児教育アドバイザー)の先生に来てもらい、実際見ていただくのはダメでしょうか…これなら施設支援と違って保護者の許可も要らないし、どうクラスを回していけばいいか教えていただけると思うのですが…💦

    • 4月14日
  • ゆいな

    ゆいな

    私は3月まで違う園にいたのですが、どのクラスもそのような子供が沢山いてこのまま小学生にあがると大変なんじゃないかと思っています。

    そうなんですよね、言うことを聞くと言っても親も大変だと思うのですが💦

    そのような方法があるんですね、私も来てそうそう大丈夫かここはと思って支援とかされていないか聞いてしまったのですが、上が動かなければ私の立場ではなにもできなくて😭

    • 4月14日