![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSで子持ち叩きが気になる。子供は苦手だが、他に迷惑かけないように気をつけている。電車通園中、子供の話し声で老婆に怒られた。
SNSや掲示板を見ていると子持ち叩きばかりで気が滅入ります…
子供が苦手な人も沢山いるのは分かっているので普段から外出中他の人に迷惑をかけないよう必死なのですが、ついSNSを見てしまい「あー世の中こんなに子供が嫌いな人がいるんだ」と落ち込んでます😇
私もどちらかといえば子供は苦手なので多少気持ちは分かりますが、流石に目に入るだけでイライラするなんて事はないので…
電車通園をしてるので本当に毎日肩身が狭いです。
この前は屋外の駅のホームで電車を待っている時我が子が普通の話し声で幼稚園の出来事を話していたら見知らぬ老婆に「うるさい!黙れ!」と言われました。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供嫌いで人に優しくできない人は将来は誰も頼れず孤独死するんだろうなぁーと、哀れんだ気持ちになると自分の心が落ち着きますw
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
SNSは見ないのが一番ですね。
私も子ども苦手で、自分の子どもが産まれてからは親戚の子どもも嫌いになりました。
電車などの公共交通機関は、ちょっと頭おかしいおばあさんって結構いるので気にしなくていいですよ。特に朝の通園や通学の時間帯に多い気がしています。わざとそういう時間に駅にいて言ってるんだろうなって人もいますね。
逆に独身や子なしをバカにする人もいるので、いろんな人がいるなぁって感じですね。ママリでも見たことあります。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ほんと心が痛みますよね
自分たちだって子どもの頃は迷惑かけてきたのにって思います。
もうそういう人たちってどうしようも無いし、子育て経験も無く、独りで老いていくんだろうな、と逆に可哀想に思うことにしました(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも同じこと思います。
もう家から1歩も出ない方が世のためなんじゃないかと思うほど💩
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
SNS、唯一やってるインスタさえ大谷翔平と美容師さんと美味しい果樹園くらいしかフォローしてないですが、そんな叩き読むだけ時間の無駄ですよ!
私は知らないジジババ達がいつも親切に優しくしてくれるので、子供いて良いことばかりだなーと思ってました😅
モスバーガーに行けば隣のおばあちゃんにお菓子もらい、道を歩けば近所のおじさんと友達になり。スーパーに行けばレジのお姉ちゃんと仲良くなる。
優しいひともたくさんいますよ!そんな人に出会えますように…
コメント