※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フェードアウトしたい状況で、相手からの連絡に困っています。仕事仲間の女性が保険勧誘をしてきて、イベントに誘われたりしています。フェードアウトしようとしても、相手が気にかけてくるので、どう対応すればいいか悩んでいます。

フェードアウトしたい、、迷ってます、、
イライラすると思うのですが、相談させてください😭

出会いは会社なんですけど、女、10個上。
プライベートでも遊ぶ&家にも来る&趣味同じで仲が良く、
現在私は育休中なのですが、最近その人が会社をやめて違う会社へ転職しました。

ですが勧誘…?が、見え見えで。(保険屋さんなんですけど…この保険よろしくね?とか。上からで…)
私はその会社で働く気もないけど、イベントに誘ってきたり。

でもハッキリとは言えないタイプなので、、(私も悪い)
徐々にフェードアウトしていって、LINE既読スルーしてたんです。(毎日1回はやりとりしてた。それもめんどい)

そしたら「なんかあった?🥲」と、来たんで
体調不良で!と、返し
大丈夫?って来たんで既読スルーして

また少しして「大丈夫?」って来て
子供の熱が治らなくて〜って適当に返したら
「そっか🥲お疲れ様💦」って来たんですけど
返す言葉ないですよね?笑

コメント

まい

勧誘がなければまだお付き合いしたいと思えるんだったら、勧誘しないでと言った方がいいと思います🤔

もうその人とは無理って思うならもう返信しなくていいと思います。

ひまわり

私ならLINE非表示かブロックでフェードアウトです😅

はじめてのママリ🔰

友人が保険屋を始めてから保険の紹介をしてきたり(頼んでもいないのに)話を聞くだけでもいいから〜っと保険で働く説明を聞きにきてと誘ってきたり(働きたいって一言も言っていないのに)しました。
私もきっぱり断れないタイプで笑って誤魔化したりしちゃっていましたが流石にしんどくなって保険関係の話が始まったら明らかに興味なさそうにしたりちょっぴり態度に出すようにしたら自然と保険の話をしなくなりました。

フェードアウトしたいって思っているならそのLINEは特に返す言葉がないし既読無視します🥹

deleted user

もし返すなら、「ありがとうございます😭 」ですね😢

次来たら既読つけずに読んで返信せず徐々にフェードアウトします🙂