
他の人と比べて疲れています。自分のマインドの問題で、どこでも比べてしまうので、考えを変えたいができません。
人と比べすぎて疲れました。
一番上が年中なのですが、子供の友人たちの親などと比べてしまい、劣等感でいっぱいです。
ここを脱出しても、自分のマインドの問題なので、結局どこへ行っても比べてしまうと思い、ここに留まっています。
考えを変えたいのですが変えられないです。
- ママリ
コメント

ぴ
どういうふうに比べてしまうんですか??
自分のことですか??子どものことで比べてしまうのでしょうか?
劣等感いっぱいになってしまうのはわたしもよくあることなのでわかります🥲

ムージョンジョンLOVE
とってもわかります。
比べてしまうママ友とは距離置いて本当にたまに話す程度にしています。
ママ友がすごい母親すぎるのと、子どももすごく良い子に育ってる気がして隣の芝が青く見えすぎるので目に毒でして…💧
-
ママリ
ママ友と言えるほど仲良くないのですが、クラスの人数が少ないので、子供達はまとまって遊んでいて、必然的に親達もこじんまりとまとまってしまいいろいろ分かってしまいます。
でも考えましたが、これは私の性格なので、どこにいようと身近にいる方々と比べてしまうと思います。
今は都内在住ですが、これが嫌で地方都市や田舎町に引っ越して綺麗さっぱり新しい人生を送っても、隣の家の敷地はこーんなに大きくてとか、どこどこ大出身でどこどこ勤めで、私なんか…って比較対象を探してしまうと思います。公立でみんな似たような暮らしだったとしたら、なになにちゃんは何学校に進学して、私の子は…とか比較してしまうと思います。この性格が本当に嫌です。- 4月11日
-
ムージョンジョンLOVE
めっちゃわかります。
ママリさん自身も旦那さんとか子供とか自慢できるところいっぱいないですか??幸せなはずなのに…どうして妬んじゃうんだろう?って思いませんか??
私が専業主婦できていて夫は大手企業勤めで休みもたくさんある、年収4桁で注文住宅建てて、九州から関東に来たので東京に近いし九州に比べたら十分都会で楽しいし、子供たちも可愛いし、幸せなはずなのに…
あるママ友が保育士の資格取って保育士で働いてて、子どもにも保育士みたいに接してて子どももすごく良い子に育ってる気がします。そしてママ友はいろんなところに旅行していて…
しかも男の子女の子のママで羨ましくて。女の子が欲しかったので余計妬んでます。
そのママ友と会うと心が真っ黒になるので距離置いてます。
こじんまりまとまって話してしまうと色々わかってしまいますよね…💦💦今日は失礼しますー!とか言って距離置くのも良いかもですね😣- 4月11日
-
ママリ
多分私たち家族と暮らしを羨ましく思う人もこの世にいると思いますが…
自分が欲しいけど手に入れられないものを良いなと思う感情は誰でもあるんですか?
それが私の場合強く感じるという事なのでしょうか…?
話がずれてしまうのですが、九州は楽しくないんですか?!
私旅行で九州全て訪れたことがあるのですが、綺麗だなと思いました✨
…でもこういうのもないものねだりになってしまうのですかね💦- 4月11日
-
ムージョンジョンLOVE
ありますよー!隣の芝は青く見えるものです。
本格的なカウンセリングを受けたり、ママリでも色々質問したりしてわかりましたが、手に入れられないものを見ても、素敵ー!良いねー!とママ友を褒められる人と、それを妬む人は心が満たされていないかららしいです😔💧
私本当妬みがすごいので、ひねくれてます。なんでもマウント感じてしまうんですよね。沖縄に行ったー!とかどこどこ行ったー!って聞くとマウント?って😨💦末期です💧
九州は雨多いし物価高いのに給料低いしでいいとこないですよ〜観光客ばっかりで地元民は県外に出て過疎化してるみたいですね💦
ないものねだりと隣の芝は青く見えるのダブルパンチですね😭💦- 4月11日
-
ママリ
私もママリさんと同じタイプなのかと思います。はい、ダブルパンチですね💦
私の心が満たされていないんですね😱ショックです💦どうしたら満たされるのでしょうか…衣食住があるとかどんな小さなことにでも感謝をするとかそういうことで心は満たされるのでしょうか…私はなかなかそんな事はできないと思います。結局周りを見てため息ついて落ち込みます。
九州は雨が多いのですね。知りませんでした。一生懸命働いてるのに給料低かったらストレスですね😫どこに行っても私はダメそうです……- 4月12日
ママリ
分かっていただいて嬉しいです。
例えばですが、
子供と同じクラスの仲良くしている子が3人兄弟なのですが、私の長男は亡くなってしまい、こちらは2人兄弟です…その子を見る度にとか3人兄弟を見ると悲しくなります。
同クラスの子のママさん達が全身ブランドでダイヤギラギラで…あるママさんので私も同じブランドのを持っていますが、私はダイヤ一個ので、そのママさんのは全部ダイヤで埋め尽くされているやつで値段も知っているので、凄いな、私のと比べ物にならないなとか…
洋服だけで全身トータル200万はかかってそうなのをいつも着ているママさんがいて、私とは次元が違うなとか…
住んでいる家がみんな近いので賃貸額が分かります。クラスの子達の賃料は私のところより50-100万は上です。自分は最低ラインにいます…