
コメント

にんじん
5か月の子がいます😊
①寝返りできるようになる前は、首大丈夫?ってくらい反り返ってました。
②機嫌がいいときも悪い時も叫びます!笑
③最近手をブンブンバタバタと大きく振るようになりました。
普通なのかと言われたらわからないですが、同じです😂

あす
5ヶ月半の息子がいます。
発狂って、きゃあああ!とか、んんまああああ!とかですか?
それなら、①から③までおんなじです😊
①と③は、4ヶ月入った頃から始まって、
②は5ヶ月入ってから始まりました。
両手ブンブンのときに結構強めにお腹を叩いているので「ぽんぽ痛いからね~」と布団や枕を当ててあげるのですが、ぶん投げてずっとぽんぽこ叩いてます。
発狂は、今までとは少し違う声の出し方ができるのが楽しいのかな?とか、こうやって叫ぶと親が飛んでくると気づいたのかな?と思って接してます😊
-
mym🔰
コメントありがとうございます😊そうです!きゃーーっ!ぎゃー!あーーーーぃ!てな感じです😅
頭ブリッジというかそり返りは本当に力も強くて…心配しましたが、同じ方がして安心しました😮💨
ありがとうございます!- 4月9日

🦒
①4ヶ月半で寝返りする前は、身体をくの字に曲げて、さらに首もツイストしてました。
②基本機嫌がいいですが、キィエエエって声出す時ありますよ。
③両手ブンブン、両脚持ち上げてベッドにバーン!もします。
同じ感じですが特に心配してません😌 上の子もこんな風だったかと。
-
mym🔰
コメントありがとうございます😊
力も強くて首も心配だし…と心配しましたが、同じ方がいて上の子の時の経験もあるとのことで安心しました‼︎ありがとうございます😊- 4月9日

えいと
わたしも同じです笑笑
-
mym🔰
コメントありがとうございます😊
ホントですか!同じ方がいて安心しました😮💨ありがとうございます!- 4月9日

はじめてのママリ🔰
私も5ヶ月の男の子を育ててます!
全く一緒で同じ事悩んでました😂うちの子は両手ではなく両足なんですが、ドンドンして近所迷惑にならないかとヒヤヒヤです😅特にブリッジしてると骨に良くなさそうで心配ですよね💦
-
mym🔰
コメントありがとうございます!
同じでしたか😅そうなんです…首!首!なんでそんなにそれるの⁇って感じで💦💦
でも同じ方がいて安心しました!- 4月10日
mym🔰
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて安心しました!力も強くてこちらの体力が大変です💦笑